調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - GRヤリス
注目のワード
-
アクリルパーツ謎の汚れを磨き落とし
前のオーナーがどう扱っていたのか、エアコンのパネルやシフトインジケーターのアクリルパーツにまだら模様の汚れがこびりついており、何で拭いても落ちませんでした。 シフトインジケーターはこんな様子。(左の白いのは無視で汗) 最後の手段はコンパウンドで磨くしかないな、ととりあえず手元にあったこれで。 あっ ...
難易度
2024年8月13日 16:45 yasumori1968さん -
内装キズの改善
中古で買った私のRS、外装は綺麗だったのですが、グローブボックスの蹴りキズなど、内装の傷が多い個体でした。 傷を削っても、毛羽立ちが残ると白くなってしまう…何かいい手は?と思いついたのがダイソーで売ってる爪磨き。 まず一番粗いSTEP1で傷を擦ります。これで消えなければ、 砂消しでこすり、再度爪磨 ...
難易度
2024年8月11日 23:45 yasumori1968さん -
ドアのスエードパネル復活
運転席側ドアのスエードパネルがテカテカになっていたのを復活させました。 スエードが禿げているのではなく、皮脂で固まっているのでは?と思い、たっぷり濡らしたウエスに台所用洗剤を垂らして拭いた後、さらにズック洗い用ブラシでゴシゴシ。 水拭きして洗剤と汚れを落とした後、スエード靴用ブラシで起毛を整えて乾 ...
難易度
2024年8月11日 15:38 yasumori1968さん -
助手席のインテリアパネルの隙間について
他の方も報告されていたので私も記録として残します。 いつから症状が出てたのか分かりませんがふと見た時に助手席のインテリアパネルの上部に隙間が出来てました。 よく確認したところ二つのフックが外れていて、自分で押さえつけても30秒〜2分くらいでまた外れてしまいます。 ディーラーでパネルを外して確認して ...
難易度
2022年5月8日 23:05 まさき@mskさん -
再検査・・
以前お伝えしたダッシュボード、助手席前のすき間。本日はそちらの再検査、及び手術ということで、ディーラーに入庫しました。 本日の結論としては、再再検査とゆーか、出直しとなりました。 D担当者様曰く、図面のマーカー箇所の部品と上側の部品の噛み合わせが悪いそうです。で、補償で無償交換(当然!)で、取り寄 ...
難易度
2022年5月8日 18:37 7thcoyote3さん -
ルームミラー位置の高さ調整
【調整前のミラー位置の図】 GRヤリスのルームミラー位置って、ご覧のようにかなり低い位置に設置されているため、デカ過ぎるサイドミラー×位置が高過ぎるディスプレイオーディオと相まって前方の視界がヒジョーに芳しくないんですよネ・・・ で、ウチの「ヤリ過」ぎには、軽量化のため(→ おカネがナイため) ...
難易度
2021年6月27日 09:00 individualさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンセダン /モデル最終型/アルミ/リア席オットマン(埼玉県)
88.0万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
