トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド その他

  • ヒールパッド

    運転席シートをレカロに交換したところ、右膝がドア内側に当たり痛みが出るようになってしまいました。 いろいろシートポジションを試してみてもしっくり来ず、足を置く位置を変えることにしました。 ダイソーに売っているマウスパッドの一部を切り抜き、同じくダイソーのマジックテープを貼り付けて純正シートに装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 23:29 でむでむさん
  • クラッチストッパー加工

    納車直後に取り付けたものの少しペダルを戻すだけで半クラになるので、なかなか慣れないしちきんと切れているのか不安でした。 試しに外してみたら踏みしろが増えて扱いやすい!でも左足がちょっと遠いなぁ、ってことで 角が出る程度に1〜2mm削りました。 この数mmでもきちんと効果があり、半クラが調整しやす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月10日 14:24 でむでむさん
  • ALPHA / RIGID クラッチストッパー 取付

    まずサイドパネルを外します ハンドル下のパネルを外します(ネジ2本) OBD2に繋がっているのコネクタを分離します。 取付て、クラッチのスイッチがストッパーを付けた分当たらなくなるのでペンチで曲げます。 クラッチペダルを左手で引きながらペンチを奥に曲げる要領でやれば簡単に曲がります。 ペットボトル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 08:59 WAKA@さん
  • アクセルペダルコネクタ確認。

    足元のパネルを外します。 +ネジ2本取り外して パチパチ2ヶ所はずします。 OBDコネクタがついてるので外します。 アクセルペダルユニットの上部にコネクタがあります。 コネクタ形状確認。 スロコン取付可能。 車種により形状が違うらしいので確認しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月28日 13:36 コルエボさん
  • 【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO動画あり

    GRヤリス用「NEOPLOT フットレストバーNEO」の開発! 今思い返すと、とても大変でした・・・。 手配できる車両が無い中、まずはご協力をいただけるトヨタディーラーさんの営業時間後に、ショールームに展示してある状態ではありますが、3次元測定器を持ち込んでフットレスト部とフロア形状を測定する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 16:42 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • クラッチストッパー取り付け

    簡単な作りの製品だよね でもアイデア商品🎵 ここにハメ込みます カチッとなるまでね そしたらここを少し曲げます クラッチ踏んだらスイッチ押せるよーに スイッチはこれ 踏んでエンジン掛かればOK! 簡単な作業ですがイナバウアー必須(笑) ライト必須 かなり快適になります🤩

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月21日 02:16 ハピワンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)