トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 純正ダミーラムエアを少し検証

    吸気に関して、前々から、少し気になってたので、 エアクリまでのダクトをちょっと調べてみました。 マウントのクリップ2点を外すとポンと抜けます。 フロントマスクの助手席側のここが吸気口になっているのですが、 吸気口パーツとダクトパーツの時点で、別パーツの上に、口径が違い、すごくガバガバでラム圧の動圧 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月26日 14:43 AKIRA1118さん
  • ブーストアップ計画 (終活)

    ブーストアップするにあたりエアクリーナーをパワーが出そうな方向に効率化させていきます。 まずエアクリーナーのこれですが いっぱい穴が空いていますので塞ぎます。 空いてる理由としては 外側にある3つの穴はフロントグリルのダクトが雪とかで潰れた時にはこっちから吸うのだと思われます。 中にある穴は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月26日 16:12 かにPさん
  • 参考程度。

    ひょんなことから純正インテークダクトを頂きまして。 やってる方もいるかもしれませんが、前から気になってたのでバラしてみましたwww まぁ参考程度に、です。 純正インテークダクトを分割した所です、上下に別れます。 ちなみに分解に使用した工具はマイナスドライバー2本。 左右3箇所ずつある爪の引っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月16日 16:21 とみぃ▲さん
  • ダクトのプチ加工でラムエア効果を。。。

    GRヤリスのエアダクトには穴が開いてます。 雨天時にエアクリーナー(BOX)まで水が行かない様に・・・ではないかと思われますが、当然ラムエア効果は激減されます。 なので、塞いでみる事に。 赤○部分を塞ぎますが、単純にテープ(アルミテープとか)で目張りするだけじゃ芸が無い。 先ずは横のスリット?から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月16日 20:26 フクショーさん
  • イベンチュリエアクリーナーボックスへ遮熱テープを施工

    2023ラリージャパンで大活躍をしたトヨタGRヤリスラリー1車輌のエンジンルーム。 友達がトヨタブースのサービスパークで撮影してきてくれました。 NASAやJAXAが使用するような遮熱テープを使っていることがわかります。 私のヤリスはイベンチュリエアインテークシステムが付いてますが熱対策としては施 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月21日 11:39 パンデムワークスさん
  • インテークのプラカバーに伝道性アルミテープ貼るだけ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎動画あり

    忘れてたのんを思い出して施工したら、効能を感じられたんでの紹介❣️ 気流の有る所には静電帯電 (特に晴天に本来の能力発揮に悪影響) 肝心なインテークへの貼り付けを忘れてたんで、先日施工 出足のモタつきが減り、走行中(ほぼ通勤)は明らかにスロぺの踏み角が減った事を実感(*☻-☻*) 燃費もス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月22日 22:21 むみーんさん
  • 定番の加工

    エアクリBOX加工 定番 音微妙

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月2日 08:01 a45takeoffさん
  • エアクリボックス遮熱(上半分)

    前回エアクリボックスの下半分に遮熱テープを貼って終了したので今回は残りの上半分を。 前回と同様に銅テープを数箇所貼り、アルミテープで覆ってから安モンのゴールドテープを貼りました。 下よりは時間かからなかったけど、貼るの疲れた… 上半分遮熱する前に走行後のエアクリボックス触ってみたら、上と下で温 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 20:53 とみぃ▲さん
  • EVENTURI イベンチュリ カーボンインテークシステム不具合対策品について

    先日問題となっていたリベットの頭が欠落。 タービンへ吸い込まれるという事象について私は対策をしたのですが販売店からe-mailが届きました。 以下、個人名等は編集させてもらいましたが原文を添付いたします。 //////////////// お世話様です、ジーファンクションと申します。 以前ご注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月4日 10:58 パンデムワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)