トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハリアー

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • シーケンシャルウインカー取付手順動画あり

    Avestシーケンシャルドアミラーの取付手順についての手帳です。 一つ一つの作業は難しくないですが、作業工程が多いですし、可動する保安部品という特殊性もある部品ですので、これから作業される方の参考になればとおもい、手帳としてみました。 主にミラーとドア部の配線作業を中心にした内容になっています ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 2
    2016年11月5日 19:10 ガレージ通勤さん
  • ウェルカムLED化 アクアブル-

    ウェルカムのLED化をします。 ホントは白で行くつもりでしたが 後にやりたい事が あったので あえて白以外の色で逝きます。(*´∀`) まず、キズがつかないようにマスキングをして ミラーの下側から 内張り剥がしなどを入れて 手前に おこします。下側2箇所 外すと後の上2箇所は 手で外せま ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 4
    2014年11月4日 22:02 梅ちゃん@さん
  • フォグLED化(取付編)

    純正風ガラスフォグ取り付けました フォグを外すためにタイヤハウスの内張りをはがします。バンパー底面にネジが5か所 フェンダー、タイヤハウスのクリップを外せば内張りが剥がれます コネクターー抜いて、+タッピングネジ3本を外し 純正vs純正風 いよいよLEDA 6500k取付です 因みに、純正の ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 9
    2015年11月21日 18:55 ガレージ通勤さん
  • ウェルカムランプをLED化 その1

    前車ヴェルファイアからの移植です♪ 実はこれ!! 前にみんカラのプレゼントに応募して当たった物なんです(*^^)v 超拡散!! そのうえ明るく!! そして~日亜製のLED使用してるんで安心♪ それでは早速交換していきます!! 画像の通り黄色い純正のフィラメント球~((+_+)) これはやっぱり ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 0
    2016年6月13日 22:31 AKKYVELLさん
  • ヴァレンティ? リフレクタ-取り付け 

    バンパーは外さずに作業します。 画像は足を車両後方、頭を車両前方にして 後ろから潜った状態で見たところです。(^-^) 赤丸の所が 純正リフレクタ-を留めているネジになります。 私はTRDのエアロを付けているので (ノ-マルはどうか解りませんが) 短いドライバーでないと入りません(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2014年11月8日 01:00 梅ちゃん@さん
  • ウェルカムランプ LED化

    後回しにしていたウェルカムランプのLED化をしました~♪ まずはミラーを外します! ミラーを一番上に向け、手を突っ込んでいきます!暖かい日だったのでちょっと力を入れて手前に引っ張って取れましたv(・∀・*) そしたら、赤丸のような爪が数ヶ所あるので外して外側のカバーを取り外します(^-^) カバー ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2016年6月28日 21:34 ともちゅーさん
  • ウェルカムランプをLED化 その2

    ビスが外せましたのでパネルを外して行きます♪ ①の矢印の辺りに指を引っ掛けツメを解除します! 簡単に解除できます! 出来た隙間にリムーバー等を入れ②の矢印の方向に指とリムーバーを駆使しながら傷付けない様にゆっくり、じっくりツメを解除して行きます! ミラー根元(車両側)の部分にRがついた所があり ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 1
    2016年6月13日 22:32 AKKYVELLさん
  • パワーバックドアスイッチLED化(準備編)

    パワーバックドアスイッチにLED仕込みました 以前blast1771さんが実施されていたのを見て 自分も正月休みを利用してやろうかと思ってましたが 勢いで夜な夜なやりました(^^) 車両からスイッチ丸ごと外します スイッチボディの左右にある爪をはずし分離します すると中には麦球?があります。 点 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 4
    2015年12月20日 01:48 ガレージ通勤さん
  • ウェルカムライトをLEDに換えました

    ミラーを外した画像です。 先ずは、ミラーを外すのですが、ミラーを一番内側且つ上に向けて、ミラーとカバーの間を養生します。 ミラーはそのままの位置で養生テープを巻いたマイナスドライバーを突っ込み 結構力を入れて、テコの原理で一気にミラーを外します。 上のカバー外した画像です。 ミラー外したら、上のカ ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2015年9月7日 10:34 おっさん白ハリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)