トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハリアー

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • シーケンシャルウインカースイッチ変更(準備編)

    構想半年、やっと案がまとまったのでAvestのシーケンシャルウインカースイッチを変更する事にしました。 何をしたいかと言うとコレですねん。 グローブボックスに放置中(^^;; 付属スイッチの一番の問題はOn/Off状態が外観から判断つかない事なんです。切替の度にウインカー出して見てチェックが必要‼ ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 4
    2017年5月6日 17:01 ガレージ通勤さん
  • シーケンシャルウインカースイッチ変更(取付編)

    スイッチ交換作業を始めます オプションカプラー凸にギボシ端子をカシメます。使用する線は3本(イグニッション、スモール、アース)です。他の車速信号等は使わないので絶縁キャップを挿しておきます。 リレーもギボシ端子加工を行い交換容易にしておきます。ギボシ端子は結構な量を使いますので予め十分な量を用意し ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 4
    2017年5月7日 21:28 ガレージ通勤さん
  • LEDポジションランプのデイライト化-①動画あり

    新型ハリアー、右側のLEDポジションランプ配線コネクターの取付状態です。 写真をクリックし、拡大画面でご覧ください。 LEDポジション線(緑色)をカットし、AVS 0.75sq程度の単線(15cm)にギボシ処理(オス)・ギボシ処理(メス)を行い、切断したLEDポジション線に半田接続し、ヒシチュー ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2014年8月24日 11:57 BOADMさん
  • テール四灯化ハーネス装着-その①-

    四灯化にするために使用するハーネスです。運転席側のボディ側、ハッチ側、そして助手席側のボディ側、ハッチ側の計4本あります。これを既存のカプラーの間にかませることで四灯化にすることができます。 まずはじめにラゲッジの内貼りを剥がす作業をおこないます。 底の樹脂ボックスを青矢印の方向に引き上げ取り外 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年9月24日 18:07 Agent ジンさん
  • TAMAYA デイライト キット

    TAMAYAのデイライトを購入しました!! 標準のスモールライトを常時点灯させデイライト化できます!また配線付き純正加工品のオプションスイッチをメールで依頼し付けてもらいましたので、すべてポン付けでした(笑) http://www.tamaya-diyled-shop.com/product/ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年6月30日 09:49 AKI-SANさん
  • モデリスタにデイライト埋め込み

    みなさんのエアロに装着しているデイライトに毒され、思いきってモデリスタに埋め込むことにしました! 電飾系に強い横浜のAttackerさんにお願いして決行しました。 先ずは店長さんと位置決め。 穴あけする時は緊張しましたが、店長さんの職人技であっさり穴を開けられました。 そしてデイライト装着完了! ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 12
    2016年4月10日 22:13 Yutaro。さん
  • 60ハリアー専用 ブレーキランプ全灯化ユニット動画あり

    60ハリアー専用 ブレーキ全灯化ユニットです 前期後期使用可能です まずは、リアハッチ内装を外していきます。 ちょっと固い所もありますが 手順通り外せば そんなに難しくないですよ! 続いて、ラゲッジ内部を バラして行きます。 ここも難しくないです。 説明書を確認しながら ボルト類を外していきます ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年4月20日 13:32 YOURSさん
  • テール四灯化ハーネス装着-その②-

    続いてハッチ側テールへインストールしていきます。テール側のカプラはメクラ板のすぐ裏にあるのですが、ここからでは狭すぎて作業ができないので、ハッチの内貼りを剥がしていきます。 まずはリアガラスの上にある横長の内貼りを外します。写真のようにマイナスドライバーを挿し込み取り外します。ここはもともと若干の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年9月24日 18:28 Agent ジンさん
  • [電飾] じんわりふわふわ ウェルカムライティングの追加動画あり

    ウェルカムライティング機能を追加するキットをつけました。 おまけでポジションが走行中のデイライト(DRL)にもなります 内容物はハーネスと、黒箱の制御部本体、丁寧な写真つき取説 写真にはありませんが、黒い小さなon/offプッシュスイッチも付属 →使いませんでした (後述) グローブボッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2016年6月18日 10:06 モンテス級さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)