トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ハリアー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • リアガラスステッカー剥がし

    リアガラス左下に貼ってあるガラス規格シール、経年劣化でボロボロなうえに異臭を放っていたので剥がしますが簡単には剥がれません。 フィルム熱成型に使うヒートガンで温めてから剥がします。 糊が残りました。 パーツクリーナーで糊を除去します。 このあと残った油分を取ったら剥がし作業終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月9日 21:25 ハリ坊 10系さん
  • ハリアー80 内窓の曇り止め施工 カーメイト製

    冬の時期と、先日内窓が曇った 未対策では定期的に純水で掃除しても曇ることが判明 今期はまだ窓が曇るという回数は大幅に少ない 本日は寒いらしいので曇ったら、何か対策してもいいかも 内窓の曇り止めどの製品を使う? その前に 内窓を定期的に掃除等していない場合は 既に油膜ありと、軽くない場合は取れな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月19日 00:18 草薙@Harrierさん
  • ウロコ落とし

    Amazonキイロビン。666円 Amazonソフト99。 662円 両方使ったけどキイロビンのスポンジが柔らかくて角が大変で 全然ソフト99のが良かった。 ソフト99

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 19:28 au6********さん
  • 冬に向けて内窓を掃除して綺麗へ=曇り防止

    冬に向けて内窓を掃除して綺麗へ=曇り止め ハリアー80にて 寒くなると内窓が曇って危険 デフロスターで曇り解消が安全なのでお奨め 曇っている状態での走行は事故の元なので注意 曇る=汚れが原因の1つ 汚れてないのに曇る=油膜張ってるかも 使用道具 ・内窓用ワイパー カーメイト製を使用 ・純水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 01:39 草薙@Harrierさん
  • フロントガラスくもり止め

    寒い季節になり、フロントガラスがくもる機会が増えてきたので、ガラスクリーナーを施工しました。 ガラス内側はクリーナーを吹き付けたタオルで拭き上げました。 ガラス外側はクリーナーをガラスに直接吹き付けてタオルで拭き上げました。 走行中にくもると危険なので、効果があることを期待します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 09:55 ムロオさん
  • シール除去!

    剥がし途中の写真🤣 劣化して見た目が良くないし、ガラスコーティングの邪魔なので除去🥺 カインズで購入した、こいつを使う😋 ジェルタイプで垂れにくいのがステキやん☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 20:31 ケんタさん
  • 燃費、低排出ガス&ディーラーステッカー剥がし

    何もすることがないので、前から気になっていたステッカーを剥がすことにしました。 ドライヤーで温めて爪で端からゆっくり剥がしていきます。 こっちのシールはのりがほとんど残らず綺麗に取れましたが、反対のシールはベトベトでした。 温まりきってないかったのか、剥がし方が雑なのか... 残ったのりを灯油を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 14:10 60テツさん
  • フロントガラス油膜取り

    ジェームスで油膜取りしてもらいました。 そのあと、ファイナルコートRでコーティングとガラコワイパーゴムを新品交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:05 007さん
  • 低燃費シール剥がし

    剥がす前 (汚いのは見なかったことにw) 剥がした後 前に買った100均のシール剥がしを使いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 16:16 ありぴさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)