トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハリアー

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • シートトラックブラケットカバー交換

    皆さんやられている、シート足元のボルト隠しです フロント運転席、助手席でこれを4つ使用します 中身はこんな感じ ビフォー アフター 皆さんの投稿を見るとサクッと取り付けているので簡単に出来るかと思いきや、、、 なんと、車両からコイツが外れません(汗 試行錯誤した結果、赤丸の部分を内側から押して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月23日 20:47 ねおんさんさん
  • ニードルフェルト購入でデッドニング再び

    ニードルフェルト ・吸音、防音、断熱 ・シンサレートの下位ですが安価 今回の施工場所 ・ダッシュボード上のスピーカーの所 ・Aピラー内部 今後全ドアに追加予定へ Amazonで日東製10m(幅91cm 厚1cm)を購入 …思った以上に大きかったです。 カット 使い勝手が悪いのでカットします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月14日 00:21 草薙@Harrierさん
  • LEDコースターの取り付け

    リア完成の写真から。 リアアームレストを取り外します。 まずはカバーを外して12㎜のボルト1本取ります。 アームレストを立てて、下に下げて前方向にずらすようにします。 そうするとストッパーが抜けてきます。 そのまま前へ 片方が取れました。 あとは引っ張れば完全に取れます。 ドリンクホルダーは後ろ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 23:57 愛とランダーさん
  • 後席USBポート照明

    暗い写真ですが、現在の後席エアコンパネル部分無点灯状態! イルミON状態がコチラ! ここまでは以前にやってたところなのですが・・・ ご覧のとおりUSBポートがどこにあるのかよくわかりません‼︎ これまで後席は荷物置きとして利用していましたが、5月より初めて後席に人を乗せることになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 19:56 92151060さん
  • グローブボックス照明

    今年の冬眠中は、このグローブボックスに照明を取付けてみました。 開けて点灯! 閉めて消灯! ってなるやつですね! 使うLEDは、前車余りのこのインナーランプ! 実際、グローブボックスを開けて暗いなぁなんてことは今まで一度も思ったことはありません。(使う頻度も少ないし) ただ単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:40 92151060さん
  • 簡易デッドニング

    80系ハリアーは遮音性が高く コンフォートタイヤ相まって 市街地ではあまり必要性を感じませんが 納車前にポチってしまったのと 対高速道路やエンジンの制震 車内オーディオ音質の向上目的で 施工します 材料は定番の防音一番オトナシート エーモン静音計画ロードノイズ 低減シートフロントリア 東京防音ホ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月8日 16:28 はむはむ('ω')さん
  • これからの季節の暑さ対策♪

    早めに購入して準備! ⇩詳細はこちらにまとめました⇩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 07:09 快適carライフさん
  • 雨続きなので内装清掃・コーティング施工(備忘録)

    本日の天候雨、12℃、北2m/s。 先週水曜日から本日まで雨模様の天候が6日目となり、愛車手入れから遠ざかっています(-。-; 調べて見れば本格的な内装清掃・コーティングも昨年9月11日以来ご無沙汰しています^^; 内装手入れは、雨模様でもカーポート内なら出来る作業項目であるので、今回施工する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 14:33 kuroharri3さん
  • ドリンクフォルダー取付

    yac製のドリンクフォルダです。 まず、エアコンダクトのメッキ部分に保護テープを4箇所貼ります。 本体両面テープを剥がし上から引っ掛けるようにし、下部分を押さえつけて嵌めます。 注意点は上部の引っ掛ける部分が金属なのでメッキが削れてしまうかも。 運転席側と同じですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 11:58 ゆうほのパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)