トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ハリアー

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検準備

    来週の車検に向けての準備 オルタベルト交換 エアフィルター交換 ブレーキ周りはタイヤ交換時に点検&グリスアップしました オルタベルトは前回交換から40950km走行 エアフィルターは前回交換から21218km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 10:12 すいくんさん
  • 赤は「止まれ」だ。…いや、止まっちゃアカン。

    いきなり修理後の写真。 オルタネーターが死んだんです。はい。 先日、信号待ちでいきなりエンスト。 今までこんな事無かったので、かなり焦りました。 不死身のエンジンのハリアーが、いよいよ故障しちまったのか……と。 再始動は出来たので、何とか自宅には戻れましたが… エンストの原因が何なのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 00:58 j0hnny.a.k.a.u ...さん
  • オイル交換

    本意ではありませんが、今回は5w30を使用しました。 粘度が高い為、燃費の悪化が心配です。 66,042kmにてエンジンオイル及びエレメントを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 14:17 Toyoppyさん
  • エンジンヘッドカバーのデッドニング

    ホコリ&オイルで😸が侵入して汚れまくりなので、お風呂で中性洗剤シャンプーしました☺️ こんな汚ねぇ脱脂綿は剥ぎ取ってやるぜ😆 裏にはギッチギチに制振材を、これでもかというぐらいギッチギチに貼ります😃 ギッチギチでないと、悔いが残る性格なので、ギッチギチに貼ります😃 制振材の上に、ゼトロ耐熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 22:43 ケんタさん
  • エンジンヘッドカバーデッドニング

    ハリアー80系のエンジンヘッドカバーは時代(コストカット)が進み、いよいよエンブレムがメッキでなくなりました😭 まあ普段開けませんし妥当です(無理矢理納得) クラウンでもそうですが最近のトヨタは、つっかえ棒といい取捨選別してますね 個人的には概ね好意的に捉えております、他の場所にコストをかけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月29日 16:17 はむはむ('ω')さん
  • ATFこうかん3回目!

    まだ黒いATF,走りは感激するほど滑らか、ショックも少ない ペール缶で購入したのでバルブボディーの中に残ったものを希釈しようと3回目の交換 AFW+を使ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 12:21 小さな車庫の王者 たーちゃん ...さん
  • エンジンヘッドカバー清掃・猫侵入対策見直し

    本日の天候曇り、23℃、北6m/s。 愛車は、昨日の洗車によりヌルテカ状態。 ですが、今朝の猫侵入痕跡発見により、気分は最低(><) なので、本日はエンジンヘッドカバー等の清掃と、猫侵入防止機器の配置見直しについて検討実施(^^;; 【器材】 ◆ワコーズスーパーハード ◆DAISOおそうじ手袋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 19:35 kuroharri3さん
  • ボンネットダンパーを取り付けてみた!

    ボンネットダンパーの中では1番価格はしましたが間違いないかと夏のキャンペーンにてロジャムさんのボンネットダンパーを購入しました。しかし箱を開けて衝撃の事実が… 塗装は傷だらけ。角の面の処理がされていないので触ってると手が切れそうです。 取り付けをやめようかと思うほど酷いですね。 仕方ないので加工し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:14 カリーRさん
  • ハリアー80 ボンネットダンパーの取付

    ハリアー80 ボンネットダンパーの取付 つっかえ棒からROJAM製ボンネットダンパーに交換 DIYにて交換しました ROJAM製ボンネットダンパーについては パーツレビューの方へ詳細を記述してあります ※下部へリンクあり 使用工具 ・ラチェット ・10mm、12mmのソケット ・12mmのレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月17日 10:17 草薙@Harrierさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)