トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ハリアー

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • QUIXXで小キズを直してみた

    知らないキズがこんなところに、、、 ということで、QUIXXを使って消します。 みん友の3ダイヤさんがアップしておりましたが、自分も負けじとアップ(笑)というのは冗談です。 まずは1剤でシコシコ上下左右、1、2分磨きます。 こんな感じになると最初は焦りますよね💦 続いて2剤をシコシコと塗り込みま ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 12
    2017年6月11日 18:13 Dせんしさん
  • ホイールの小欠け補習

    通勤で走行距離が多いので、小石が飛んでくる事や路肩から飛び出ている何かにぶつかる事もしばしばです。運良くボディへの目立つ傷はありませんが、ホイールへ少し目立つ傷があります。この程度であればと自分でチャレンジしてみました。 スプレー塗装は得意なのですが、今回は不慣れなタッチペンを使用します。ハイパー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月30日 21:20 zadothinksさん
  • エアコンフィルター交換

    愛車は本年9月に車検後12ヶ月点検を受けていますが、エアコンフィルターは昨年9月以来交換していない。 エアコンフィルターは、1年に1回交換が推奨されており、今回、株式会社シェアスタイルエアコンフィルターを入手したので交換施工。 交換フィルター。 シェアスタイルエアコンフィルター Bタイプ(8 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月28日 19:43 kuroharri3さん
  • 純水器 組立

    純水器を入手する手段として、市販やメルカリなどの個人製作、自作等いろいろと調べました。 結果的に一番コスパ良く、確実性もある方法として参考になる情報に出会えて、下記サイトを参考に自作しました。 https://sensya-walker.com/pure-water-device-self-mad ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月15日 19:46 LDRHさん
  • コーナン蓄圧式洗車クリーナー・プチ改良(備忘録)

    蓄圧式噴霧器は、チョットした改造で泡洗車可能となり、お手軽な器材と言えます。 これまで ◆タカギ蓄圧式ガーデンスプレー ◆ダイソー加圧式噴霧器(ペットボトル用) を改造して泡洗車に使用してきましたが、いずれも泡濃度は満足できても、泡噴霧角度が直線的で部分施工が限界と言う欠点がありました(噴霧器と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月6日 16:41 kuroharri3さん
  • ヘッドライト磨き

    施工前の写真撮っておらず写真は前のでわかりにくいです。 前期ハリアーはヘッドライトが少し緑がかっていますが それでも大分汚れている気がしたので思い切ってDo It Yourself! 最初は目の粗い耐水ペーパー(紙ヤスリ)でゴシゴシ... 徐々に目を細く 1500→3000→5000だったかな? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月31日 22:03 Iroquoisさん
  • 3M / 住友スリーエム 表面保護用テープ#331貼り付け

    パーツレビューでも上げたコイツを貼り付けます。 もちろん脱脂してから貼り付けます。 かなり適当に(笑)汚くなったら貼り直すつもりなんで気泡も気にしない!気にしない!(笑) えーと、サイドステップイルミの養生テープは納車から剥がしてません(笑) リアも同様に貼りました。 やはり気泡などは気にしない! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年5月8日 22:57 Dせんしさん
  • ホイール磨き

    どーん! 研磨剤入ってないらしいが.... (※調べたら5ミクロン以下の超極小研磨剤入りでした) (´・Д・)」 o(≧▽≦)o これを使ったから綺麗になったのか 分らないけどww どーなんだろ(・ω・)? とりあえず綺麗になってよかった( ´ ▽ ` )

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月27日 21:49 ハリKeNさん
  • 高圧洗浄機ソフトホース+ショートガン仕様への設備更新

    硬くて巻きグセが強く取りまわしに難のあるケルヒャー純正ホース、使用3年で低温の為もあったのか、パキリと折れ曲がり外皮が割れてしまいました。 エポキシ樹脂で固めてビニールテープで巻いて使ってみると漏れ等なくまだ使用は可能ですが、この機会にに気になっていたソフトタイプの社外ホースに交換する事にしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年1月15日 22:19 skazu500さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)