何か良いフロントテーブルがあったら教えて下さい。
フロントテーブルをつけた場合エアバッグは大丈夫でしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
フロントテーブル - ハリアー
フロントテーブル
-
>テーブルは実際に自分には飛んできません。
脱落するか、固定が甘くなることは考えられますが。
satoshiさんは恐らくエアバック作動の経験が無いのでは?
私は一度、もらい事故でエアバックを経験しました。
ダッシュには若干のアクセサリーが置いてありました。
幸いに助手席に誰も乗せて居なかったので問題はなかったのですが、エアバック作動後シートを見たらアクセサリーがシート奥深くまで刺さっていました。
助手席側のエアバックはフロントガラスを破壊するくらい強力です。
幾らテーブルの固定をビスなどで強化しても、テーブル自体を砕きその破片が助手席の方を襲います。
個人の自由と言えばそれまでですが、もう一度考え直した方がいいと思 「ます。 -
フロントテーブル付けてもいいんじゃないですか?
何かあった時、その「責任」を自分で取れるなら。
急ブレーキを踏んだり事故を経験した事のある方なら
分かると思うのですが、3点式シートベルトでは完全に
身体を保持する事ができません。
シートベルトのかけ方により運転席であれば左上半身、
助手席であれば右上半身が前に飛び出そうとします。
エアバック非装着の車であれば、ステアリングやダッシュ
ボードに顔面をぶつけケガをする事でしょう。
乗員の安全を守る為にあるエアバックが普及してきたわけ
ですが、取り扱いを誤れば大怪我をする恐れがあります。
事故の瞬間にエアバックが開く衝撃は想像以上の威力が
あり、その衝撃(爆発)で車内の気圧変動が起こり鼻血
が出たり鼓膜が破れるほどほどです。この事を差し引い
てもエアバックを装着し、乗員の生命保護をメーカーは
大切に考えている様です(当たり前か)。
そのエアバックの前に何か「モノ」があればどうなるかは
想像するまでもないですよね。
「みんながしてるから大丈夫」「メーカーが売っているから」これで本当に自分や同乗者の身が守れるのでしょうか?
車は便利なモノではありますが、使 「方を誤れば簡単に
「凶器」になります。そして、いつ何時事故に巻き込ま
れるか分かりません。
少しでも安全に配慮し、車を取り扱う。それが、我々
ドライバーの務めではないでしょうか? -
エアバックが普及してきたのは最近です。
よほど皆さんはエアバックを信頼しているのですね。
海・プールでは浮き輪をつけてないと絶対におよぐな!というようなものですね。
シートベルトをしていてもフロントガラスやダッシュボードに顔面が確実に届くのでしょうか?
現時点のエアバックはまだそこまで信頼できるものではありません。
もっと心を柔軟に考えた方がよいと思います。
テーブル装着車に乗りたくないという人は私の車には乗らなくて結構です。
妻がダメというなら考えますがとても気に入ってくれているので。全然OKです。
あと私の車は完全禁煙車です。
タバコを吸わないと約束できる人のみ乗車できます。
このように自分の許せる行為、は人によりさまざまです。
テーブルつけたい人はどうぞ自分にぴったりのものを取り付けてください。
テーブルは危険だ!という人は絶対につけないで下さい。
そしてフロントにものを乗せている車に乗らないで
エアバック非装着車にも乗らないでいてください。もし非装着車に乗っていて事故になんてあえば・・・かもということなので。
タクシーもエアバック装着車のみに乗車をお勧めします。
私はそんなこと気にしま ケんが。
テーブルは実際に自分には飛んできません。
脱落するか、固定が甘くなることは考えられますが。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLクラス 左ハンドル V6エンジン(千葉県)
659.5万円(税込)
-
三菱 ミラージュ 純正ナビ/フルセグ/Bカメラ/衝突軽減/HID(茨城県)
69.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
