トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

車のボディーってずっと無傷のままでいられる? - ハリアー

 
イイね!  
タカ

車のボディーってずっと無傷のままでいられる?

タカ [質問者] 2005/03/18 00:52

ハリアーを買って1年半になりますが、自分では覚えのない線キズがバンパーに見つけました。実は車を買って半年の時に、自分ではつけた覚えのないキズが前のバンパーについていたので、バンパーを交換しています。
フロントのバンパーは6万ぐらいかかるので、キズがみつかるたびに交換するのはかなりの出費になるので、コンパウンドでキズがめだたないように磨いてはいるのですが。
知らない間にキズがつくのは仕方のない事でしょうか?
めだたないキズの場合みなさんはそのままにしているのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:492837 2005/03/18 00:52

    みなさんこんばんわ。
    自分も傷とかは死ぬほど気になる方でした。
    しかし購入して半年ほどで、彼女さんが無理な運転して、左側のパネルを一気に破壊してしまいました。(保険屋さんが可愛そうな位)
    それからはちょっと傷が入っても、自分でリペアすれば気にならなくなりました。
    それでもやっぱ、出来るだけ大事に扱いたいですよね!
    ちなみにセル塩より幅があるのは知りませんでした...

  • コメントID:492836 2005/03/16 20:10

    一方的に傷をつけられた場合は仕方ない部分もあるのですが、普段から傷をつけられにくい所に駐車(高級車の横等)する、車間をあける、通り抜けられるか思案するところは通らない等でかなり傷を受ける度合いは違うと思いますよ。私は前車いすゞのビックホーン3.2(内装はトラッキーでした(爆))で通勤やオフロード等8年乗りましたが外傷はありませんでした。傷の修復についてですが私的にはコンパウンド等でほぼ目立たなくなるなら放置。あくまで私的見解としてハリアー程の高級車に乗るなら目立つ傷は放置したくはないと思いますよ。そう言いながら私がバンパーあてちゃってもすぐに交換できるほどの余裕はないですが・・(笑)

  • コメントID:492835 2005/03/15 23:36

    私ももったいないな...さんに一票を投じます。
    キズをつけずに乗るなんて物理的に不可能です。もしそれができたなら、ギネスものでしょう。
    私も納車時はキズに関して神経質でしたが、1年経った現在では
    バンパーにぶつけられたキズを見ても何とも思わなくなりました。

  • コメントID:492834 2005/03/15 23:21

    バンパー交換って、余計なお世話だけど板金しないの?
    確かに板金に出しても新品には戻らんけど、傷がついたら新品に交換て無駄な気がしません?

    1年も乗ってりゃ飛び石が当たったり、偶発的に傷も付きますって。
    それが嫌なら屋根つきガレージに飾っとく他ないでしょう。

  • コメントID:492833 2005/03/15 22:45

    私は昨年6月に購入して以来、数え切れないくらいの傷がついてしまいました。主にはサイドモールが多いですが、フロントバンパーやドアの板金部分にも。まあ下地が出るほどではないですが、
    ひにひに増えていきます。駐車場で車に乗っている時に隣の車のドアに当てられた事もあります。なにせこの車の全幅はセル塩より大きいようですから、昔の5ナンバー中心の駐車場で隣がいまどきの大きい車の場合、細い私でも抜け出ることが出来ないともありました。ちなみに今日も傷が増えました。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)