トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

初めての車購入(ハリアー)について・・ - ハリアー

 
イイね!  
やち

初めての車購入(ハリアー)について・・

やち [質問者] 2004/09/04 12:18

私は現在ハリアー購入に向けて色々カタログや雑誌など(ここの掲示板は言うまでもなく)で下調べをし、近い内に試乗もする予定なのですが・・正直予算的な問題もあり、仕方なくNISSANのエクストレイルも視野に入れてかなり迷ってます。勿論ハリアー(最近発売された特別仕様車がお買い得かと・・)が1番欲しいのですが、予算以外でも「駐車スペースが通常の月極で大丈夫かな?(大きさやセキュリティー面などで)」などの維持して行く面での問題もあり本当に迷っています。しかも・・免許取得してまだ1ヵ月程度で「ハリアーを乗りこなせるのか?」などの心配もあります・・(苦笑)。全てが初心者なので値引きなどは勿論、試乗だけでもかなり不安です(汗)。免許取得が年齢的に遅くなりましたが(もうすぐ30歳・・)、永く乗れそうでほど良い高級感があり、落ち着いた感じのハリアーが魅力を感じています!
まだ軽トラックしか運転した事がない私ですが、商談の際・その他注意点などありましたら是非皆さんの意見を聞かせて頂きたいのです。宜しくお願いします!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:84612 2004/02/16 00:48

    やちさん、買っちまいました。
    中古ですが、当初の予算を超えてコミコミ200万になりました(2.2L/4WD/2.6万km)。
    以下スレ違いですが、試乗時の感想を・・・
    ●外装
    街中ではそんなに大きく見えなかったんですが、改めて他の4WDと一緒に並んでいるのを見るとやはりでかいです。そしてまた惚れてしまう外見です。よく掲示板で見かけるドアを閉める音についてですが、確かに重厚そうな音です。知り合いが他人のハリアーにぶつけてびくともしてなかったといっていましたがうなずけます。
    ●内装
    本とに豪華な車種に比べれはチープなのかも知れませんが、私にとっては、シンプルかつ豪華。びびりました。木目パネルをチープと思う人もいるようですがベージュ内装にマッチしてチープには見えませんでした。中も思ったとおり広いです。革のシートは豪華なのですが甘ったるい臭いがいやです。酔いそう・・当面はこの臭いを消す方法を施行錯誤するでしょう。。。
    ●走り(エンジン)
    旧型であるせいか結構うるさいです。あまり詳しくありませんがセダンというより四駆系の音ですね。この手の車はクリープがない(弱い)と聞いていましたがおばぁさんが歩くスピードくらいで私にはちょうどよかっスです。
    アクセルを軽く踏み込むとやはり2.2L、加速はもっさりとしていますね。100Mほどの直線で軽めに踏んでいると40KM超えませんでした。2~30M程では強めに踏んでも40KMに微妙に届かなかった感じです。(私の踏み方が弱いのか?)シフトショックは音はすれど感じませんでした。というよりピンポーンって音にびびっていました。
    ●走り(ハンドリング)
    思ったよりも曲がってくれるようです。遠くの見通しは聞くのですが直ぐ下が見えにくいので細い道は内輪差の方がきになりました。「気持ち大回りしないと駄目かも」と思ったのはへたくそな証拠でしょうね。
    ●その他、印象等。
    エンジン(2.2L)以外は、私に対してオーバースペックって感じです。(びびりすぎ?)
    横の広さ以外にも、変速の際に流れると思われるピンポーンに、同じく走り出し変速時にかかるドアロック。シートを直そうとした際ヴィーンって・・これ電動なの!?
    でも、買っちゃいました。ほとんど勢いです。
    納車は自分でロングドライブしなければならないので、今からびびっています。

  • コメントID:84611 2004/02/15 22:16

    旧型に乗っていますが、みなさん幅についてお悩みですね。私は別の観点から書かせていただきます。
    最初の1台目がハリアーっていうのはすごく羨ましいですが、いきなりハリアーに乗ってしまうと、次に乗る車に困るんじゃないでしょうか?私は7台目でやっとハリアーにたどり着きました。FMCをきっかけに買換え検討中ですが、正直いって、選択肢が更に大型化してしまったハリアーしかありませんので、逆に困っています。それくらいすばらしい車だと思いますよ。セル、ベンツは?なーんて突っ込みがあるかと思いますが、眼中ありません。

  • コメントID:84610 2004/02/10 11:56

    私は19歳で免許を取り、サーフに乗って、今は旧型ハリアーに乗っています。大きな車ばかりですよ。でも怖くありません。最初は怖かったけど、慣れますよ。しかも私は今23歳の女の子です。私でもちゃんと乗れるから大丈夫!男性のほうが運転うまいんだし。好きな車に乗るのが一番!!

  • コメントID:84609 2004/02/09 17:06

    ぶつける事を考えて他車種中古なんてどうでしょう?
    ぶつけて、そのままなら良いですけど、直すのでしたら、金額
    は一緒ではないですか。まさか廃車になる様な大事故を考えて
    いるはずも無いでしょうし。
    幅があっても慣れますよね。無くてもぶつけますよ。
    私も一度同じ様な事をしましたが、かなり後悔しました。
    やっぱり好きな車に乗るのが一番ですよ。

  • コメントID:84608 2004/02/09 14:18

    私の場合は、免許をとってからは実家の車で練習!もともとボコボコで、少々私が擦っても当てても気軽に乗ってました。そのおかげで運転もなかなか上手くなれたようです。
    数ヶ月後、自分専用車を中古で購入。仕事場の駐車スペースも過酷な場所で、バックで走行する機会が何度もあったため、いまでは何の抵抗もありません。
    そして、車検をきに、この度新車でハリアーを購入予定です!!今までは、車の手入れなど全然してないと言っていいほどのものでしたが、『ハリアー』は大事に大事に乗っていこうと思ってます☆
    ハリアーは一目惚れです。一度欲しいと思ってしまうと絶対手に入れたい性格なのかも(笑)いま、商談中です。早く納車日がきてほしいなぁ!

  • コメントID:84607 2004/01/22 15:07

    まぐろさんと状況はほぼ同じです(笑)。
    ネットで検索してみると現行ハリアーの新古車などが(ディーラーでは[新古車]と言う言葉は規制されているらしく[程度の良い中古車]や[未使用車]などと表現するらしいですが)数台見つかるだけで、現行型はそんなに出回ってないようです。新古車は新車で購入するよりは格安(オプション込みなどで50~60万位安い)みたいです。モデルチェンジ直前のハリアーでも中古で250万位するようですので私も結構迷ってます(笑)。正直新車で購入する自信も余裕もないのですが、ハリアーの魅力にとりつかれています(汗)。
    ひょっとするとまぐろさんの方が私より先に試乗・購入などされるかもしれませんので、その際は色々教えて下さい!
    家には現在ハリアー関連の本や、その他の車のカタログなどが沢山あります。もう少し検討し、頑張りたいと思います!
    まぐろさんも一緒に頑張りましょう!

  • コメントID:84606 2004/01/22 00:36

    やちさん、実はわたしも先月、20代後半にしてやっと免許を取った者でハリアーの購入に悩んでいます。(私は予算的に新車は無理ですが。。)悩む点はやはり大きさと駐車場ですね、あ、後は「ハリアーに若葉マークってどうなの!?」ってとこですか。
    私もまずは乗りつぶす車をとも思いましたが、周りの人間に聞くとほぼ全員がほしい車を買ったほうがよいと答えられます。後は買う度胸だけでしょうか?もし先に試乗・ご購入されたら感想を聞かせてくださいませんか?お願いします。

  • コメントID:84605 2004/01/21 09:02

    私はハイブリットを検討しています。パワーもあって、燃費もいいとのことで、発売時期を楽しみにしています。

  • コメントID:84604 2004/01/20 18:56

    ハリアー旧型所有者です。4年間乗った感想を一言。まず車幅ですが最初に乗ったときはでかい、大丈夫かと思いましたが1ヶ月位で
    なれてしまいました。後はなんてことありません(多分バスの運転手も同じでしょう)。1番困ったのはスーパーとかに行ってコイン傷を付けられることです。隣に駐車しているオーナーからみると図体でかいのが止めやがってということになりつい傷を付けたくなるのでしょう。本当によくひっかき傷をつけられました。今は極力一番端に止めるようにしてます。2番目は駐車時に後ろにどのくらい空いているかの感覚が良く分からないことです。今だに慣れません。モニターを付ければ良かったのですが高かったので...。逆に安かったので前バンパー左側に電動コーナーポールを付けましたが全く意味ありませんでした。結局このポールを意識して運転したことは無く、今では付いていることさえ頭にありません。これは絶対必要ありません。愛車はブルーメタリックですが青や黒は引っかき傷がよく目立ちます。白や、シルバーが余り目立たないようです。先にも書きましたが間違いなくハリアーは引っかき傷を付けられると車種と思っておいたほうが良いです。以上です。

  • コメントID:84603 2004/01/19 00:55

    現在の所有車は旧型ハリアーですが、買い替えを考え始めて1年経ちます。
    皆様のおっしゃる通り、ハリアー最大の不満点は車幅です。
    込み合うスーパーの駐車場では、大概乗降に気を使います。
    さらに、ナビの言うことを聞いて細い路に連れ込まれた時は、泣きました。対向車が来たので左に寄せようと思ったらいきなり左側面から「ガシャン!」の音。降りてみると、死角に現チャリが駐車してありました。
    車高ゆえのサイド下方死角、には要注意です。
    しかし、実際買い替えを考えていくと、納得できる車種が予算内には無く、ハリアーのトータル・・バランスの素晴らしさを再認識させられました。
    とはいえ、いま新車で買うならエクストレイルか?!
    車幅/燃費/価iを考えれば、実用的にはその方が後悔無いと思います。
    ただし、エクストレイルの間の抜けた顔とセンターメーターと安っぽい内装が気にならないなら・・・、ですが。(私は気にするので、買い替え候補に上げませんでした。)

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)