街中で新型ハリアーをぽつぽつ見かけるようになりましたが、
そのほとんどがシルバーです。今月中に契約を考えているのですが、
黒にしようかホワイトパールにしようかただいま思案中。。。
ハリアーオーナーの皆様!私の背中をどなたか押してくれないでしょうか?黒か白か・・・このままだとどっちを選んでも後悔しそうです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
色で迷っています・・・ - ハリアー
色で迷っています・・・
-
がぼさん、個人的にはライトグレー+木目調はアリだと思います。後席からセンターボックス~インパネを見たときのカッコよさもライトグレーがいいです。
正直、内装ライトグレーを選びたいためにボディ色を別色にしようかと悩んだくらいです。
ライトグレーはRX330の写真で見てかなり高級感が出ていたので選べなかったのは残念です。ライトグレー設定車が少ないことを指摘した雑誌も多かったですよ。
あと、シートですがファブリックシートはライトグレーだとブラックよりも高級に見えます。もちろんブラックには本皮がありますが。
現在、内装ブラックで乗っていますが、実はブラックでよかったと思っているんです。ブラックはいい意味で安心感のある雰囲気です Bパンフを見ても高級感がありますし。
自分は夜ドライブが好きなので開放感よりも包まれたような安心感を重視したかったので後悔はしていません。 -
色は十人十色ですね。内装に重点を置くと,また違った選択肢になります。私の勝手な印象。ベージュは和室の雰囲気でしっとり落ちついていて抱擁感があります。ライトグレーは洋室の雰囲気で,すっきりと明るい開放感がありますが,主張はあまり感じられず,無難な色でしょう。ブラックは戦闘的で飛行機のコックピットのようです。自分の車とは,ほとんど内装に包まれて付き合うわけですので重視しますよね。ベージュの内装にこだわるのならベージュメタリックでしょうね。
車体色でライトブルーを選んだ私ですので,必然的に内装はライトグレーになりました。やはり汚れが心配され,早いうちにシートカバーを購入することも考えています。様子をみているところですが,案外,ドアの内側などのプラスチックの部分の汚れの方が先に気になり始めています。それに,木目調のハンドルはベージュやブラックには合うと思いますが,ライトグレーには違和感がありました。それが理由でプレミアムLパッケージを避けたくらいです。(実は,Lパッケージでシフトノブのみオプションで木目調にしました。)
良い買い物をしましょう!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/26
-
2025/04/24
-
2025/04/23
-
2025/04/22
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
三菱 デリカD:2 全方位カメラ付ナビ 両側電動スライドドア(愛知県)
203.8万円(税込)
-
トヨタ カローラツーリング 特別仕様車/寒冷地仕様車/全周囲(愛知県)
343.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
