トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ハブ周りの錆落とし・スペーサー・キャリパーカバー…

    冬タイヤ交換時に気づいた事 ハブリングが錆で固着していた 時間の都合上、錆はそのままで冬タイヤ組み付けたのだが… 年末の忙しい時(まだ自分の車は洗車していない)に 急遽、黄車庫にぶち込んで突貫作業(でもないが)😅 使用するものは ・ワイヤーブラシ(真鍮) ・スポンジヤスリ(細目) ・KURE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 10:20 NesSさん
  • 冬仕様へ変更

    寒い冬がやって来たのでいろいろ装備しました。 ブリザック17インチに履き替え。20インチからの激変でかわいくなりました(笑)。 財政難のためVRXではなくDM-V2。バネ下重量の変化が大きく車が軽くなった気がします。 また車高を15mmほど上げています。サステックCRはノーマル車高まで上がらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 18:38 モーヴさん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換

    フロントスタビライザーブッシュ交換 スタビライザーを吊るブッシュ劣化、ブーツ部分の破れにて車検に通らない為、交換。 2t近くの車重を曲がる、止めたりしますから劣化しますよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 01:29 ひろ九州さん
  • アルミハブカバー取り付け

    ジャッキアップして、タイヤ外してはめ込むだけ。 錆び隠し。見えないオシャレです。自己満です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 18:45 國虎さん
  • FRキャリパー、マットブラック(艶消しブラック)に塗装

    始めるにょー!、、アルミに、ディスクに、ノーマルキャリパー色??足元、銀色だらけ、、あえてマットブラックに塗装しキャリパーの存在を消しアルミを際立たせる!所詮ノーマルキャリパー、、赤だの黄色だの、、で、カバーはめても、、所詮ブ◯ンボとか優等生にはなれません、、なら!アルミの見栄えが良くなるように、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月23日 10:01 まちゃぽちさん
  • 届きましたー(^_^)

    こないだやらかしたホイールのリムガード 注文しました! ついでにステッカーも(^∇^) リムガード一本6000円… バカにならないですね(ーー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月27日 20:54 ハリけんさん
  • 静音計画移設

    タワーバーと一緒に取付したのですが、ボルトの締め代が少なくなって、安全性に問題出るかもしれないので、助手席に移設

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月11日 22:24 Tomjerry0111さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)