トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッドU80系

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド [ U80系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バルクヘッドのデッドニング

    レアルシルトで制震。 大きめサイズで貼る方が効果的です。 ゼトロ耐熱吸音シート極厚をベタ貼り。 これが凄く効きます。 写真では奥に貼ってるだけですが上面下面にも全貼りです。 吸気口周りは水が掛かるのでエプトシーラーをペタペタ。 ゼトロに水が掛からないようにエプトシーラーで覆って完成。 赤丸印のと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月13日 00:53 かずきちzyx10さん
  • リアドアデッドニング

    何となく思いつきでリアのデッドニングやってみることにしました 笑 まずはボードをバラしてフィルム外したとこです。 今回は前から気になっていたエーモンのオーディアを一式使ってみます。 アウターパネルに制振シートと吸音シートを貼り付け。 右側で写真撮るの忘れたので左で撮りました。 貼り方は正直テキト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月5日 01:25 パオ蔵さん
  • サブウーファー バッ直

    10日ほど前から、ミラー一体型のドラレコが動かなくなりました。 同時に1年2ヶ月前(2022/1/8)に取り付けたサブウーファーも鳴らなくなりました。 どちらも電源をグローブボックス裏のオプションカプラーから取っているため、そこが怪しいと思い、先週土曜日、テスターで調べてみました。 アクセサリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:42 くぼたさん
  • 【備忘録】ソフトウェアアップデート

    1週間ぶりに乗るハリアーさん😊 何やら怪しい❓更新画面が😳 整備した訳ではないですけど... なんだかクルマもスマホみたいになってきましたね🤔 「はい」を押すと更新情報が😑 お、何やらオーディオ良くなるのかな🎵 オーディオバージョン🎶とやらがあるのか オーディオバージョン「113 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 18:36 あっくんふーがさん
  • カメラセレクター CS9 取り付け

    フロントカメラ取り付けに失敗し、57日も入院していたハリアーが、ようやく退院したので、作業の続きをすることにしました。 今のままだとフロントカメラの映像は、DVD入力に入れているので、切り替えに時間がかかるし、その間音声が聞けなくなります。 それでビートソニックのカメラセレクターCS9を取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 19:19 くぼたさん
  • ナビ男くんPit再訪動画あり

    80ハリアーの「できない」をまた1つ「できる」に変えてもらってきました。 今回はDVDドライブをSONY製Blu-rayデッキに換装。作業の待ち時間は約90分間でした。 これにより、DVDだけでなく家庭用Blu-rayレコーダーで録り溜めた海外ドラマシリーズも、今日から愛車の12.3インチモニタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 18:14 kazzmoさん
  • アルパイン ナビBIG-X9型に保護フィルム

    安く レビューも良かっので 指紋が少し目立ちます DVDの操作時も汚れません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 11:53 SUNSさん
  • アルパイン ナビBIG-X9型 取り付け

    静岡県沼津市カラーズさんにて施工して頂きました 納期はかなりかかりましたが大満足です 好きなDVD CD SDを入れて聞けます ナビとオーディオの2画面も出来ます フロント サイドカメラはボイスタッチ機能もあり 「声で呼び出し可能です」 リアカメラもワンタッチで切り替えられます アルパイン  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 20:47 SUNSさん
  • 素人デッドニング4

    今日は後席に着手です。 サービスホールを塞いでいるフィルムを外した状態 またペタペタ制振材貼り付け ブチルゴムが寒さでガチガチで取り除くのが面倒なので、上から貼り付けてしまいました😅 シンサレートもどきをペタペタ。 一旦デッドニングはこれで終了です。 前後席やったことで、大分静かになった気がして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 20:51 ぶう太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)