トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 取り付けた商品4

    yoursさんでLED ハイマウントポジション化キット を購入しました。Zグレードのハイマウントの長さが常時点灯することで存在感が増し良い感じです。 オンオフの切替スイッチが付属されており純正への切替も簡単にでき本当に良い商品です。 JunackのLED リア トランス エンブレムをオートバックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 20:17 岡山茄子太郎さん
  • フォグ交換(バスクリンイエロー復活👍)

    バスクリンイエロー復活です👍 納車以来3年半お世話になったBELLOFのフォグがお亡くなりになったので又々バスクリンイエローの大好きなおっさんはBELLOFのフォグランプに交換しました😊 シリウスボールドレイからトランスレイへ進化❓です❗️ 3100Kから2900Kになったので少しだけイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月19日 19:34 北国のおっさんさん
  • リアリフレクター取付

    買ってから、しばらくたちましたがやっと取付ました。 面発光で一応車検対応の両端に反射板があるやつです。 よく見る例のやつ。スモールで70%ブレーキ踏むと100%発光のベタなやつです。 大陸産なので、耐久性やいかに、、、。 取付後。手前に外した純正品が写っているからわかるけどパッと見全くわかりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 21:19 dandy1019さん
  • テールランプ ブレーキ全灯化

    納車されてからテレビキットはちょこっと付けてましたが作業ということではこれが初イジりです。 まずバックドアの内張りを外します。 80系はテールランプのコネクタ部分は内張りを取り外してもなくライト一式を取り外さないとありません。 まぁ、他の車でもテールランプを外すという点では同じことなのですがなんせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 07:47 かっしー_さん
  • LEDリフレクター取付

    こいつです ファイバー風のやつにしてみました なお車検は非対応(´-ω-`) 電源取り出しハーネス使いました。 最初は全灯化ハーネスから分岐させようと思ってましたがハーネスが短すぎて面倒になりポチッとw 7/20追記 電源取り出しハーネスのアースに繋ぐとライトON状態(ブレーキも?)で左ウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 23:52 どともさん
  • シーケンシャル加工ヘッドライトユニットの修理&仕様変更動画あり

    WJPさんの加工済ヘッドライトユニットですが、2年間使用したら赤矢印のような状態になりました。 運転席側は上2段のLEDが切れ、助手席側も時間の問題だったのでWJPさんに修理を依頼しました。ついでに気になっていた箇所を仕様変更していただきました。 以前はシリコンチューブが丸見えでしたが、今回は見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月6日 18:36 モーヴさん
  • モデルチェンジが悔しいから。セルフマイナーチェンジ第4弾。デイライト増設他。

    はい!取付後。 厳つくなってイメージ変わりました。安全面もアップです。 牽引フックをつける部分にデイライトが増設出来るキットです。 後期型は縦型デイライトやらヘッドライトのラインLEDやら色々光らせるものがありますが、前期のマイハリはさみしい面構えでした。 今回のセルフマイナーチェンジはフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 20:02 dandy1019さん
  • ウインカーステルス球に交換

    before 車汚い(´;ω;) 載せるほどのことじゃないんですが記録として。 after リアbefore リアafter どうしてもウインカーLEDって抵抗があるんです…ww(抵抗も必要だし) タントのリアウインカーをステルスに変えるついでにハリアーのも買いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 23:43 どともさん
  • ウインカーLEDバルブ

    球屋さんのLEDバルブに交換しました 抵抗内蔵でハイフラ問題無さそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 20:41 コジくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)