トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • トルコンフルード交換3回目 ストレーナも交換

    去年の4月にストレーナとかを買っていたのですが、違う感じで交換しようかと思い立ち、すでにドレンからのみで2回交換しました 今回で3回目 今回は、ストレーナも交換しますので、オイルパンを開けま〜す まずは、普通にドレンからオイルを抜きます ドレンを外す前に、レベルゲージガイドパイプを取り外します 上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月9日 19:27 []さん
  • ATF・デフオイル交換

    20083Kmにて、ATFとフロント・リア・センターのデフオイルを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 19:41 はこいりねこさん
  • トルコンミッションフルード交換 2回目

    第1回目とほぼ同じなので、特に画像なしです  ドレンから抜いて、レベルゲージから抜いた量を入れる けど 今回はホット状態だったので、少なめに入れたけど、それでも多かった ドレンを調整しながら油まみれになって抜きましたよ〜♪ 319,960km これで75%程度交換できたはず 高千穂往復してき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 20:35 []さん
  • ATF交換の続き

    ATF交換の続きをします。今回は上抜き機を使用してATFのみを吸上げ、新油を注入します。 写真はレベルゲージパイプに上抜き機のホースを装着し、ATFを吸い上げているところです。 上抜き機です。1回に抜ける量は2リッター弱なので…同じ量の新油を入れます。先回4リッターの新油を入れているので…この方法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 13:47 ギラギラおやじさん
  • ATF交換

    何年も前からやろうやろうと思っていましたが中々実現せず、ようやっと作業することが出来ました。今回はATFに加えオイルストレーナーも交換します。 今回揃えた部品です。オイルストレーナー本体、ガスケット、ドレーンプラグワッシャー、Oリングです。 Oリングはフィラーゲージのパイプが途中で分割されるところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 08:51 ギラギラおやじさん
  • ATF交換 ストレーナ同時交換

    ドレンからATFを抜きました。 色、やっぱ乳白色… 量、多くね? この際、と思い、ストレーナーも注文しました。 2回目の交換。 ガスケット綺麗に剥がすのが大変ですよねぇ。 磁石にもまぁまぁ汚れが付いていました。 今回は、カストロールの全合成入れてみました。 純正のT-Ⅳよりくすんだ赤というか。純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月28日 00:02 おのかつさん
  • ATF交換②

    前回交換から約1ヶ月500㌔ 抜いたATF 8㍑使用交換後。 ATFが少しミルキーなのが気になります。 ゲージのパイプの継ぎ目のOリングから入るのかな? 最も可能性が有りそうなのはATFクーラーのラインですね。 冷却水の量、色は大丈夫そう。 様子見ますが、次回車検時はラジエーター交換することにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年6月3日 11:00 おのかつさん
  • ATF交換 ワコーズATFプレミアムスペック 60477k

    中古なので交換歴が不明ですが60000キロ越えたのでATFを交換することにしました。 圧送式で交換。 トルコン太郎です。 ATFラインに接続。 繋いだらストレーナーを通し循環させ綺麗にしていきます。 コンタミチェック。 鉄粉とかは見当たらないと。 アイシン製ATFで一回目交換。 思ったより汚れてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 14:38 kasako3さん
  • ATF交換

    70000km走行したので2回目のATF交換です。 前回は35000kmの時に行ったので35000km毎に替えていきます。 gdh201vです。 レーザーで水平を測定してタイヤの下にかませものをしました。 ここからがちょっと面倒 オーバーフロープラグを開けてATFを注入。 ATFがオーバーフロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月10日 21:36 たまにはたまごかけごはんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)