トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 構造等変更検査 ユーザー受検の巻

    車検が4月1日で切れるため、そのタイミングで先日リーフ交換を行いました。 リーフは重要保安部品に指定されていますので記載変更または構造変更を申請し受検に合格しなければ公には走らせられません。 またダウンブロックを嚙ましているので車高も若干変わってきます。 そのため今回は継続検査ではなく『 構造等変 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2017年3月23日 10:47 T-Starさん
  • ハイエースの車検(2回目)に行ってきた。

    毎年車検のハイエース(-_-;) 今年も行ってきましたよぉ~~~ 前回メモしたものに修正したメモを作ったので覚え書きがてらUPです♪ 事前準備 ・車の準備  1.テーブルは一応ばらしておく。  2.助手席とリヤ席のヘッドレストを取り付けていく。  3.エンジンルームの確認の時に助手席を上げられる ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2018年12月5日 16:19 らいらい@GRさん
  • ハイエースのユーザー車検 手順解説ビデオ動画あり

    ユーザー車検マニュアル的なビデオ編集してみました。 車両は2010年式ハイエース200系3型です。 3年目2回目の継続検査です。 昨年の初回車検時に構造変更手続きをしております。これはブロックにて車高を1.5inch落としていた為予想以上に車高が低く構造変更を余儀なくする事になりました。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年11月30日 21:51 BOX_WGNさん
  • 工作車登録

    購入当初より一旦1ナンバー貨物で2年経過後、8ナンバー工作車登録するつもりでバンのワイドミドルルーフを購入しました。 ハイエース1ナンバーは税金こそ安いですが、高速料金が中型料金となり普通車の1.2倍程度の料金と休日割がききません。 ただし8ナンバー登録すると要件を満たすと普通車と同じ扱いなりま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2022年9月18日 18:23 family@長崎さん
  • プラド純正ホイールで車検。

    プラド純正ホイール&ヨコハマパラダpa03のゴールデンコンビで無事に車検合格いたしました! なぜ合格したかと言いますと、おそらく愛工房さんのフェンダーモールだと思います。 ちなみに7mmタイプです。 愛工房さん様様です。 なんの変更もせずに車検が通るって気持ちいいもんです。 車検対応カスタムお ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年10月11日 20:40 DGローさん
  • H31 ユーザー車検(継続検査)の巻

    昨年の車検から1年が経ち、今年も車検の時期になりました。 “平成最後”の継続検査もユーザー車検で受検します♪ まぁ毎度のことですが… まずは①自動車車検票1、②自動車重量税納付書、③継続検査申請書を記入したら、必要な印紙を貼って検査受付に申請します。 自賠責保険も1年間更新しておきます。 ※手 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年3月14日 05:33 T-Starさん
  • 初めて車検に落ちる

    継続車検に初めて落ちました。。。 あかんです。 落ちた理由・・・ ハイビーム警告灯が不点灯。。。 (しかし、去年もその前も不点灯で通ってました) たぶん、車内チェックが今年はしつこかったので・・・ いわゆる、ハイビームインジケーター対策品をつければ可能かと。 3型フェイスチェンジに伴い4灯回路な ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年12月10日 23:29 スティーヴン・ジョリズさん
  • 人生初のユーザー車検

    何事も経験&以前からも興味はあったので人生初のユーザー車検です。 今まではずっとガソリンスタンドで基本整備料の9800円+法定費用で40000円程でした。 色々な書類を揃えるのが大変とか、平日だけで2週間先までの予約だとかめんどいとは聞いていたので事前に調べておいたら意外と何とかなりました。 画像 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年7月17日 21:30 ☆マーシャル☆さん
  • 初✨車検(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧

    ハイエースに乗って早2年💧 とうとう①発目の車検が来てしまいました⤵︎ とりあえず…車検前に、あの下敷きのフォグカバーは外しました笑っ💦 新規登録時に③㌅ダウンで構造変更は、してましたが(๑˃͈꒵˂͈๑)🤚✨ 今回は更なる構造変更を敢行しました💧 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 22
    2022年3月25日 21:36 凛とした空さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)