トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ハイエースのカーナビを交換

    ハイエースのカーナビを7年ぶりに新調しました。このハイエースになったナビは4機目です。 まずは内装パネルをめくって、既存の配線を撤去しました。同じエクリプスのナビなので、既存の配線使えるかな?とおもっていましたが、残念ながらカプラーの形状あわずで、テレビのアンテナから貼り直しです。 やっと古いナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 10:19 スープラミュージアム館長さん
  • KENWOOD MDV-M910HDF

    7インチ楽ナビ→9インチKENWOODフローティングナビへ交換しました。 メーカーが違うため配線は基本的に全てやり直しでした。 配線キットのスピーカーケーブル部分にしっかりとした物が使われており見えない所にメーカーのこだわりを感じました。 ステアリングリモコンケーブルのポン付け配線キットが出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月10日 22:30 ハイエースでゆるく遊びたいさん
  • ナビ取り付け

    修理戻りのナビ取り付け モニター開きました 作業内容 1年保証であり修理は無償 写真を撮って、同じケーブル4と2本があったのはマスキングテープで印をつけたので、取り付けもすぐできた。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 09:04 ふじのやまさん
  • Panasonic CN-F1X10BLD カーナビ取付 RCA094T 組付

    カーナビの移植。 ・Panasonic CN-F1X10BLD ・Panasonic CA-LUB200D ・ハーネス(AODEA2202、AODEA2085、AODEA2068) ・TSW006B付属 RCA094T-A ・ビートソニックCSW7(走行制限解除) ・Amazon Fire TV( ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月28日 19:51 SEIGAさん
  • カーナビの取り付け

    かまっしーのハイエースには画像のようなチューナーだけしか着いていなく、ナビは専らスマホのグーグルナビでやってました。 いくらなんでもこれではショボすぎるので、なんとかならんもんかとずっと考えていました。 また、後席に付いているのでテレビはアルパインのTUE-T500の地デジチューナーで一応観れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月26日 16:06 かまっしーさん
  • ナビ等取り付け

    ALPINE BIG X、ETC2.0、ドラレコ付きデジタルインナーミラーを取り付け。作業に集中しすぎて写真撮り忘れました。 GPSアンテナと光ビーコンアンテナは後付け感が出ないようにダッシュボード上ではなく、メーター奥に設置しました。 デジタルインナーミラーのリアカメラは専用キットで取り付け(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 19:28 kazu104さん
  • 地デジアンテナフィルム取付。。。

    リアナビの地デジアンテナフィルムを取付ました。。。 オーディオディスプレイでは、TVが見れないので、リアから引っ張って見れるようにしました。。。 配線をはわして。。。 こちらに貼ってみました。。。 ちゃんと映りました。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 06:00 A’sさん
  • オリジナルセンターコンソールボックス作成。。。その2

    フロントのオーディオディスプレイも同時に施工。。。 配線は楽しいけど、頭がこんがらがる。。。 そして、今回やりたかったのが、リアにもモニターを取付。。。 自作ダブルゾーンを作成してみました。。。 配線は、フロントから持ってきました。。。 エンジンフードはきちんと開けれるようにしました。。。 何度も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 06:16 A’sさん
  • ALPINEナビのHDMIが反応しないのでナビ裏を覗いて見ました。

    内装の分解に憂鬱 このせいでHDMIが反応しないのかな? ディーラーで購入し取り付けたので ディーラーに電話して保証してもらうことになりました。 ディーラーの闇 購入時にスイッチONで走行中にテレビが見れるオプションを選びました。 オプションの仕組みが…リレー 狭いナビ裏にわざわざリレーを入れると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 00:50 へっぽこDIYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)