トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化計画 その1 ルーフ静音+断熱

    まずは後ろ半分から~ ココはかんたんに外せました。 フェルトが入っていましたが、迷うことなく剥がします! 両面テープかよ。。。 キレイに取りましょう。 自分は予算的にレジェトレックスにしました。 100mm×200mmに切ってハリハリ。 ローラーでオシオシ。 たくさん買ったのでいろんなところに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年4月28日 22:50 RS125-Rさん
  • ノックスドール オートプラストーン

    今しないと、1年上放置しそうなので 取りあえず、施工~ もう、11月半なので、ちょっと材料自体が硬いので 湯に浸けて温めて塗材自体を柔らかくしてからの施工 フロアージャッキは持って無いので、スタンドで借りて来ました。 便利ですね~ 欲しいですね~ こんな感じで養生しました。 マスカーも厚口タイプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月14日 21:21 alphonse.さん
  • エンジンフード遮音

    200系ハイエースのディーゼルはかなりガラガラ五月蝿いので…(かなりディーゼルらしい音です…) とりあえず騒音の大元エンジンフードを遮音します 先ずは純正断熱材を取り外し… パーツクリーナーで十分に脱脂して ペタペタと鉛シートを張り付けます かなり性格がでます(笑) 仕上げに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 21:30 kurobeeさん
  • ドアのデッドニング

    まずは内張りパネルをはがします。 取っ手のとこと、開閉レバーのとこの螺子と、ミラーの内側のパネルをはずしておきます。 内側についてる金属パネルも螺子ですので外します。 ドリンクホルダーの内側のパネルはピンがかなり硬いので、本体を曲げてピンはドアに残して外します。 ピンはプライヤーなどで裏側のピンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 05:46 南予鮫さん
  • 暑さ対策

    さぁ~内張り外すぞ~! 純正の断熱 綺麗に剥がなくちゃ・・ めんどくさいなぁ>< 横は 天井に比べて なんて楽なんだろう^^ あとは 貼るだけ^^ エアコンのところは ちょっと、めんどくさいかな・・ これで 夏は ちょっとは 快適かな^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月14日 03:34 ぶろっこ・りーさん
  • フェリソニでエンジンルームを防音・断熱施工

    200系ハイエース専用の『エンジンルーム防音・断熱セット』(標準ボディ用)をGETしました。 センターコンソールBOXとシートを取り外すため ラチェットレンチに14mmと10mmのヘッドを用意しました。 写ってませんが、エクステンションバーも使用しました。 フェリソニ S-07 厚みはおお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月27日 01:42 カブちんさん
  • ルーフの遮音、断熱

    会社で使わなくなった、保温用発泡スチロールを貼ってみる事にしました。 内張りをバリバリと剥がします。 荷室だけで3mあるので、両面テープ30mで足りませんでした(^^;; 外したキャビンの内張りと、Aピラーカバー。 DXでリアにはヒーターもエアコンもなしなので、ピラーカバーは一体なんでしょうかね? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 19:27 こーじ[0o[/]o0]さん
  • ラゲッジルームの遮音

    雨の日の音がウルサイので・・・ 某オクで購入したニードルフェルトを詰め込みました。 かなり違うと思います。 ボディを叩いた時の音が、「カンカン」から「ドンドン」に変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 22:45 麦豚さん
  • 静音化計画・後部

    先日、フロントドアのデッドニングを済ませたので、いよいよ後部であります。しかし何だね、鉄板むき出しだね、バンは。  後輩からエー○ンのAODEAのキットの余りを頂いたので、それと自家制振材とアスファルト系制振材を組み合わせて貼り付けます。 アスファルト系制振材はウチと取引している部品屋さんの会長に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月23日 20:42 マタジ@MTJさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)