トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • テレビを付けてみた

    19インチテレビを 補強バーに付けてみた。 ナビと連動し、モニターとして使用。 なぜかナビのテレビチャンネル切り替えが できなくなった。 なんでだ? 追記 チャンネル操作が出来なかったのは、ナビ本体の設定が、かわってました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 15:03 チキン野郎ですさん
  • サイドステップ取り付け

    流美のサイドステップです。 取り付け前 取り付け後 買って、塗ってもらって(リアバンパーと一緒に) 付けて終了です! サイドシルのスポット溶接部が隠れて満足です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月11日 21:12 まじろうさん
  • バックカメラの件

    ナンバー灯交換タイプの バックカメラをつけました。 ヤフオクで個人から買ったんですが…… 取り付け説明書もなく さらに配線に欠品があり 大苦戦しました。 オークション説明に、 『欠品あるかも…』とあったんですが… これは確信犯やな(笑) このカメラセットのビデオケーブルは 親切に電源用の配線が出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月20日 16:16 ローブローさん
  • タブレットホルダー 取り付け

    こんな感じになります。 タブレットは、10インチ パッケージとホルダーと金属プレート 土台のテープのフィルムを外して センターにとりつけ ホルダー側の上下の余裕あり。 上下に調整可能 ドリンクホルダーを出しても、 出さなくても大丈夫な、位置に 調整して取付 横から 施工前は、当然こんな感じ。 ナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 20:31 リグロースさん
  • 忘れ物(*´艸`*)

    ほいほぉ〜い(^O^)/ あづいけど、仕事終わって入荷のトラック待ってる間に過去の忘れ物をチョイチョイっと。。。 あたくし、スピーカー移設しようと配線の延長 したんだわさ。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3228944/car/2900702/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年6月9日 16:34 幻舞さん
  • フェリソニ防音材

    まずは、ベッドキットの取り外しです。UIビークルさんのものになります。以前は三分割のベッドボード?を手で外すタイプを使っていましたが、載せ下ろしが重たいので跳ね上げ式に替えました。めちゃめちゃ便利です♪ ベッドキット外しました。ネジ4本だけです。 サイドトリム外しました。手で引っ張れば簡単に外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月16日 17:57 でのじいさん
  • バックカメラ装着

    アルパインのバックカメラを取り付けました。 ナビはパナソニックですが、カメラはアルパインの方がスマートに取り付け出来ると聞いたので。 ガーニッシュに穴開け加工して取り付け。 思ったより出っ張りました(涙) リアゲートから車両左側の内張り内を通してインパネまで配線。 作業完了してテストしたら画像が写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 20:18 うっちー44さん
  • 常時バックカメラ

    以前、いつでもバックカメラが見れるようにと割り込み回路を作成しましたが、ちょうど良いモニターがあったので常時見れるように変更しました。 きっかけは、クロネコヤマトのトラック。たまたま覗いた時にルームミラーへ常時バックの画像が映っていました。 考えてみれば、おいらのマヨルカも、リア窓はカーテンなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月26日 14:56 @かちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)