トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 再評価!グランドエフェクター!!

    今回の長野行きに合わせて取り付けたグランドエフェクター 前後とも取り付けると、 車体下の乱気流を整流する効果あるらしく、 高速走行時の不快なフラツキやフワフワ感を軽減するとのことで試しにつけたのですが。 今回は長野への長距離高速と 上高地へ上がる予定でしたので、 山岳地帯のワインディングセクション ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月17日 18:44 P-MINDさん
  • バッドフェイスボンネット交換チリ合わせ

    パッドフェイスに憧れ、でも安く済ませたくて中古をずっと探してました。 近くのアップガレージに状態の良い物を発見❗️ 4型に付いていたらしく、使用期間は2ヶ月とのこと。値段は税抜39,800円 今回はこのボンネットのフィッティング調整です。 そのまま取付し、中央に寄せましたが、これが限界💦 まだ運 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月15日 13:27 モリッちさん
  • グランドエフェクターGE2取付

    フロントにグランドエフェクターを取付しましたので次にリアパーツ取付! エアロがなんか小さい。。 これでも交換あるのかなー? 取付する場所は板ばね前部のメンバー。 ブレーキホースをとめているステーのボルトを一旦外し、付属のステーを取付。 もう一個のステーはこのカラーを使い この位置のホールに取付ー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 06:32 P-MINDさん
  • グランドエフェクターGE1取付

    お盆に長野まで長距離旅行が控えているので、高速での快適性アップのために取り付け! 取り付けることでダウンフォースを発生させ、高速でふらつきが抑えられるか?! 先ずはフロントから。 スタビライザーのナットを外します。 もう一方はアンダーカバーをとめているナットを付属のロングボルトに交換して取付🔩 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月29日 17:20 P-MINDさん
  • 補助ミラー取り外し

    純正コーナーパネルで補助ミラーを取り外しました。 補助ミラーを回転させてトルクスボルトを3本外せば取れます。 取れました。 バンパーとヘッドライトをずらさないと交換できません。 上部にパッキンが両面テープで付いているので付け替える必要がありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 06:47 kazu104さん
  • リヤバンパー交換

    ネットで安く売ってるステップレスバンパーに交換です。未塗装で取り付ける場合は素材がPP樹脂のものがシボ加工もあり、純正に近い見た目になります。 自分のは5型ですが、適合が1〜3型までとなっている物を買いました。 その理由はこの記事の最後に書いてあります。 リヤゲート側のキャッチのカバーが干渉する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月29日 00:09 ARaDONさん
  • ハイエース オフロード ラギッドX UP-STYLEオーバーフェンダー アップスタイル 取付

    フィッティング完璧でした。 ダミーボルトに両面テープ貼ってフェンダーに32個を取付ます。 使い方が違うけどノギスを使って外周からの寸法を測りました。 両面テープだけでは不安なのでシリコンを一滴ダミーボルトの中央の凹んだ部分に塗り接着しました。 フェンダー裏には強力な両面テープが貼ってあります。 脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 22:37 ハイAシャス!! (元デリシ ...さん
  • グリル交換

    ビフォーのモッサリしたのから アフター今風なの。 少し引き締まったかな? まぁハイエーサー以外、他人様からは気付かれる事はないやろwww フィット感わ。 良い( *´艸`) しかし、下部の爪の掛かり具合が甘々やわ。 ちょっと軽く力入れて引っ張るとすぐ外れるwww まぁ上部のクリップで留まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月10日 05:58 まっちゃんの工房さん
  • 出幅不明オバフェンを付けたらスライドドアに干渉したので対策してみた! - バンコン化への道

    前回の記事で 出幅不明なオーバーフェンダーを装着したら、 かなり出っぱっていて スライドドアに干渉することがわかったので d( ̄  ̄) https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7411312/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2023年7月5日 15:36 琉聖パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)