トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • セカンドシート バックパネル

    ホームセンターで910×1820×t12のコンパネを購入して1200×500にカットしてもらいまーす♪ 自分でカットできるけど車に積み込みやすいんで(笑)コンパネちゃんはササクレちゃんなのでひたすらペーパーで磨きます!! って手でやってられませんので(笑) 我が家のマルチツール君登場♪ この子は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年6月10日 15:25 ふぅGetsさん
  • 素人なんですが、やってしまいました。

    SGLセカンドシートのリクライニング加工 ここの爪をぶった切りました! これが純正!ギリギリまで倒した感じ。 フラットまでいけますが、程よい所で…

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年5月9日 12:19 kuronumahideoさん
  • RBオデッセイ、アームレスト流用

    RBオデッセイのアームレスト流用! 台座付きがなかなか出てこなかったです。 シート表皮を途中まで捲って取り付け箇所を出します。 捲ってから気付いだのですが位置決めしてなかったので何となくの高さに穴があったので上側後ろ側は既存の穴 下2つは穴あけしました。 3箇所固定して1つは諦めました笑 本当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 21:19 まぁくん_さん
  • オデッセイ アームレスト移植 part2

    運転席、助手席をやって気分良くなり セカンドシートも同じくやりました セカンドシートの方が更にやって良かった感あります👍 セカンドシートは、4箇所止められましたが 後ろ側は、ボルト入るスペースが無く ビスで止めました。 作業も特に難しい所も無いし アームレストの色もそこそこ合うし シートカバー付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月10日 06:55 れおっちさん
  • オデッセイアームレスト移植

    みんカラ見ながらやったんで 完成写真(笑) テーブルデカくて ぶつかったので 小さく加工しました シフトノブは、鹿対策? 古来よりアイヌが魔除けに使っていた 槐(エンジュ)を削って作ったやつです 鹿に効果があるかは知りません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 16:40 れおっちさん
  • レカロシート着脱&補修

    2年程前にもブログで触れたハイエース運転席のレカロシートの補修の件です。 (画像は当時補修用シートをアイロンで貼り付けて一応補修した時の画像) 作業内容のシートの着脱作業は自分自身ですが、一番重要な補修は業者様任せです。 で、作業の難易度や作業時間に関しては自分で作業した内容についてです。 損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 19:48 TAKA-500さん
  • セカンドシートリクライニング

    今日はワイパースイッチを交換したのですが、過去(最近の)アップしてないカスタムを何回かにわけて一気に?書きます。 って、写真は5女のメイジですw ではでは、DXのベンチシート………なんとかしたいと購入前から思ってましたwww 購入前からです(爆) 色々考えた結果、GLシートは諦めて、純粋に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 21:16 まっちゃんの工房さん
  • セカンドシートバックパネル

    ホームセンターで1820×500×13の板を買って1200×500に切ってもらいました クッション材は妥協してこれを買いましたが結果的には逆にこれでよかったくらいの使い心地でした クッション材は二重にして50mm幅の両面テープで貼り合わせました 合計厚みは板13mmクッション8×2=16で約30m ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年11月1日 13:28 morikazさん
  • セカンドシートバックパネル作成

    12ミリ厚の合板を1200×460でカットしました。シート生地が破れないように角は丸くジグソーで加工。 銀マットがあったので両面テープで固定しました。 純正シートが擦れそうなので、純正シート内に納めるためチャック開放しました。 固さがあるほうが好みなので銀マットにしましたが、柔らかいほうが好みなら ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年10月12日 19:16 e-chanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)