トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • UIvehicle 3Dマット

    深さがあるので砂があちこち行かなそうです。 フィッティングはバッチリです。 リアもドアギリギリであります。 ズレ防止のフックを取り付けるのがやや大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 21:28 ジャオ610さん
  • オーダーマット装着!

    ゴールデンマット社でオーダーマット作製してもらい装着しました! ピッタリでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 19:29 souryoさん
  • 間仕切り カーテン

    カーテンレールを曲げるのに苦労した。 スリムレール 3780 正面ブラケット2000 ハイエース専用ではなくトラック用にした4980 全閉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 17:11 なおちち29さん
  • レガンス 間仕切りカーテン取付

    フリップダウンモニターの位置が絶妙に邪魔なので、レールをまげます。とりあえず、型取り。銅パイプを使いました。 カーテンランナーを外向きに曲げる時は、パイプベンダー(Φ12用)を使いキレイに曲がりました。 ランナー内側を曲げる時は、レール溝がへしゃがるのでレール溝保護の治具を作りました。 コレで、溝 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月6日 14:03 W@K@さん
  • 間仕切りセンターカーテン取付

    とりあえず、型取りします。 ランナー外側曲げはパイプベンダーでキレイに曲がりました。 ランナー内側曲げはパイプベンダーでは、ランナー溝が潰れてしまうので自作の曲げ治具を作成。 MCナイロンを旋盤で加工。これで溝が潰れる事なく曲げることが出来ます。 なかなかいい感じです。 後はレールの取付です。 内 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月1日 18:50 W@K@さん
  • トランポの嗜み 床張り

    先ずはクソ重いセカンドシートを下ろします カーペットを剥がします ハスクバーナのハンドルが内張をガシガシ痛めるので少しでも車内高を稼ぎます 剥がしたカーペットで型取りします ネダを入れてカットしたコンパネを敷きます フロアへタッピングビスを使って留めずネダは両面テープ留めです 仕上げはサンゲツの重 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月9日 16:31 moto999改さん
  • ユーアイビークル 仕切カーテン

    レールを留めるアンカーの位置決めをします M4のターンナットですので下穴を少し小さ目の7.5mmで開けターンナットを仕込みます カーテンを取付て完了 ダークプライム2の内装に無難にマッチしてます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月8日 10:46 moto999改さん
  • 防虫ネット

    シーズン中には完売します! ってのに焦り ポチり。 メジャー品は2万超えで無理だなぁて 諦めていたら、ヤフーショッピングで安いやつ発見。 しかもポイント26%も付くので 実質7千円ちょい。 両側スライドとリアハッチの3枚でこの値段。 安物買のなんちゃらになりませんように。 取り付けはウェザース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月8日 21:43 にゃがにゃがって何ですかさん
  • リアの開口に網戸〜

    リアに網戸つけました^ ^ これで虫なんて怖くない‼️ 普段はゲートオープン時にはリアハッチについて開くように何か細工したいね。 写真はテープで具合確認。 すっごくピッタリだけど、ウェザートリップに挟み込みでの取り付けでなかなか調整に手こずりました。 あと、リアゲートとウェザートリップの当たりがキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 21:56 えぬごんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)