トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネのシート貼り

    去年の作業です パネルバラして あとシート貼るだけです^ ^ 作業途中の写真全くなしで完了(*゚▽゚*) どうでしょう アリじゃないですか? 自分では気に入っております^_^ 貼る前 貼る前 貼る前 半年以上経過した今、グローブボックスの窪んだところが浮いてきてます(・Д・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月4日 10:43 みやび.99さん
  • プッシュスイッチ LED 打ち替え

    左、純正  右、TRD 蓋しか違わない純正の1.5倍 不条理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 20:32 なおちち29さん
  • 窓埋めパネルの製作(クォーターガラス)

    まずは型取り。 いくつか方法はありますが、自分は新聞紙を切り抜きテープで固定する方法でやりました。 ただ無地で作るのは面白くないので、表裏装飾し、かつ断熱性のある物を作ります。 当初は、作ったパネルの外側に迷彩シートを貼る予定でしたが、はじめから迷彩柄の銀マットを見つけました。 これにより、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月3日 21:16 徒歩チャリダーさん
  • リア窓パネル 照明取り付け

    全体 充電式LED照明(スイッチ付き) 照明点灯

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月7日 16:16 フランケン&美尻??さん
  • 内張ちょい張り替え

    中古で買った1型ハイエースをこれからきれいにしていく企画。 まずは内張の布部分!ぶくぶく浮いてきていたのでひっぺがしました。 家にあったあまりもののスエードを貼り付け! いい感じになりましたが内張の傷がひどい😭 染めQでいつか染めたろw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 15:39 tomoe1015さん
  • オーバーヘッドコンソール その2

    U字のゴムモールを挟んでいきます。 こうすると天井の内張りとの微妙な隙間をごまかせます。 天井内張りをカットせずに取り付けるため多少の隙間ができるが これで隙間を埋めれます。 純正のルームランプは後部に取り付け。 ついでにLEDに交換。 50周年の内張は黒なので コンソールも艶消し黒に塗装。 フ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月2日 15:18 にゃがにゃがって何ですかさん
  • オーバーヘッドコンソール その1

    トッポのオーバーヘッドコンソール。 一年程前に酔っ払った勢いでヤフオクで落札。 当然ながらすんなり付くわけでもなく 先輩方の取り付けを参考にすると 天井の内張りをカットして取り付けているので徐々にやる気モードがダウン。 そもそも取り付けてサングラスとか置くのか?などの極論にたどり着き ガレー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月2日 15:17 にゃがにゃがって何ですかさん
  • 〔オリジナル施工〕なんちゃってウインドウパネルの製作

    7代目流星号の時から考えていたリアサイドウインドウのウインドウパネル取り付け。 8代目も今年12月で納車から3年、やっと重い腰を上げ、作りますよ。 まずはいつものホームセンターで、別件の分も含めて材料の仕入れ。もちろんプレカットをしてもらって来ました。 「耐え難い暑さ」の中、がんばってガラスの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月18日 16:01 simaumaさん
  • 純正パネルに生地貼り付け( `_ゝ´)

    植毛屋さんのダッシュボードパネルを設置後純正のパネル部分が寂しくて外れる物は外しました♪ ダッシュボードパネルの記事にも書いたのですがこの時点で貼っても剥がすだろうなぁーと思っておりますw ビッグXのモニターも外して今なら配線もしやすいので、パーツ記事に書いてあったOBDの配線をシュルシュルしてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 22:31 T・K・Oさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)