トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ベッドキット

    車中泊仕様にベッドキット組付🛏️ あらかじめハイエースサイズ、佐藤木工さんの商品です 開封して 組み立てて行きます、穴も空いているので、ネジを締め付けるだけで簡単 フロアー部と、仕切り部、うまく組付ないと歪みます 良い感じです サイドは小物入れも有り、便利 木目も、色も落ち着きのある感じ クッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月27日 18:41 しんちゃんですよさん
  • デットニング、断熱

    荷室に断熱とデットニングしました 内張外しました、Cピラー外しはクリップ壊れやすいので後ろにどつきました。 デットニングシートは間隔開けて貼り付けてます〜密着させるのにローラつかいました 断熱シート貼る前にボディーの隙間にシリコン塗りましたー サイドは蓋物以外断熱材入れました、蓋物は雨水流れてくる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月27日 18:33 しんちゃんですよさん
  • リアLHアシストグリップ取り付け

    ちんまい母親が「乗り降りしづらい‼」 と、毎回毎回うるさいのでワゴン用のリアアシストグリップを取り寄せたのは「今ナニ」で報告したとおり。 下側ステーは取付部に説明書どおりポンチマークがあったのですんなり。 上側ステー取り付け部には何故かポンチマークがありません… 何故無いのかは謎のまま。 謎を解明 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月24日 17:22 きつねオーナーさん
  • 自作セカンドシートテーブル

    セカンドシートテーブル自作(^ ^) 皆さんに習って作成。 快適リビングの完成です。 パネルは知り合いの大工さんに切出しとカップホルダ穴加工をお願いしました。 100均のステンレスマグの取手を剥がして設置。 塗装前に表面をならします。 ニス塗布 今回は刷毛はやめてスポンジで塗布。これならムラなく塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月23日 17:31 Hikkyさん
  • 続々・トランポ用シングルベッド

    セカンドシートを倒さずに寝られるように、延長ベッドをこしらえた。 材料はホムセンで調達。 ウレタンフォームとカット済みコンパネ(450×300×11mm)、イレクターのジョイント2個。合皮シートは以前の余り。 くるっと巻いてタッカーで止めるだけ。 ピッタシいい感じ♪ 底面はジョイントでイレクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 17:12 ninja3300さん
  • センターテーブル カップホルダー取り付け

    セパレートバーからセンターコンソールにかけて、自作のテーブルを掛けてます。車中泊の時にポータブルクーラーや扇風機など置いて使用してましたが、2列目に座る妻の物置や離乳食をあげるのに頻用していました。 が、純正のドリンクホルダーが使いにくくなってしまうため、テーブルにドリンクホルダーを埋め込みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 18:10 ふじのやまさん
  • 天井デッドニング

    最初 天井内張り外し 標準フェルト取り外し パーツクリーナーで脱脂 耐震シート張り付け ひたすら気が狂うまでコロコロ 吸音耐熱性張り付け ひたすら気が狂うまでコロコロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月15日 00:35 NewUser_K8ArSv ...さん
  • スライドドア ストッパー交換

    ある日、運転席側スライドドアのストッパーが割れている事に気が付きました。 暗くてわかりにくいですが、 この部品が割れていました。 何かを挟んだのでしょうか? その割にはボディ側の部品や周囲には凹みや破損はありません・・・。 ちなみに部品番号はこちら。 ネットストアの『モノタロウ』にて購入。 交換は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月13日 18:34 makoto.jpさん
  • 定番の2列目テーブル

    あるととても便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 12:31 すぺーしあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)