トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 エアコン 修理

  • N-BOX (JF1) モードモーター交換

    オカンの初期モデルのN-BOXカスタム、エアコンの風が足元から変わらない、後日乗ると普通に動いた、とのこと。 この車両はフルオートエアコン車。 おそらく吹き出し口を切り替えるフラップの動作不良、そして動いたり動かなかったりなので、モーター不良だろうと判断。 オートエアコンECUのイベントメモリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月21日 12:03 平氏のログさん
  • リア温度コントローラー交換

    リアクーラーが動作していないので、原因を追いかけていったら、セミオート化で付けた温度スイッチ(STC-3008)の故障。 ヒーター側は生きていたので、配線だけ付け替え応急修理。 注文していたデジタル温度コントローラーが届いたので交換して復旧です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月6日 17:02 guinbさん
  • エバポレーター清掃

    購入時よりタバコ臭かったのでエバポレーター、ダッシュ周り分解清掃 エアコンが臭いのは簡易のエバポクリーナーでは全く改善せず いきなりですがダッシュ降りてます。 ハイエースでダッシュ降ろすのは初めてですが非常に簡単でした。 後ろが広いので部品を置くのにもってこいです。 ようやくエバポレーターとご対面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月1日 17:00 Route309さん
  • エアコン修理・ETC交換

    オルタネーターの次はエアコンが死んだ。 コンデンサの高圧配管付根からガスが漏れてたそうだが、配管外すのにねじ緩めたらボキっと逝ったそうな。 配管が廃盤で別配管加工で取付けだそうな。 なんで8月28日入庫で9月6日上がりだった。 温暖化でいつまでエアコン使うかわからんしね。 エアコン不良で激熱の中走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 23:49 急行 千秋1号 もがみ 青森 ...さん
  • FFヒーター分解整備

    2019年末、分解してススを清掃して、一時は調子良くなったけど、また時々失火によるエラーで止まっちゃうのでネット徘徊してたら要の部品が取り寄せできるじゃん!と判明したので注文。 開けます。 やりますか〜 車の下から配管類を外して、本体固定のナット4個を外す。 本体のコネクターを外す。 本体をバラす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 18:42 おのかつさん
  • エアコン切り替え 動作不良

    エアコンのフロント上部吹き出し口から、ネジが1つ落ち、途中で引っかかって切り替えが出来なくなり、仕方なしに分解 ネジ1つの為にダッシュボードを外す羽目に😭友人と2人で5時間😭 無事引っかかっていたネジも取れ、切り替えもスムーズに😅皆さま、エアコン付近では小さな物を置かない様に‥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 02:24 ほりけいさん
  • A/Cルーバー破損修理

    ルーバーに着けるスタンド使っていたら破損した。 以前、接着剤で直したが再び壊れ・・・ 放置していた。 その気になったので修理した! バラして単体に 熱した針金をチョイチョイして融着 グルーガンで肉盛り これで大丈夫か? ホコリ汚れもあったので水洗いしとく 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 10:35 rs232cさん
  • リアヒーターモーター交換

    ある日後ろに乗ってる職人さんより、後ろが寒いと言われて、見てみたとこヒーターが動いてなく…。 年末ですし仕事の都合でなかなか預けられないので、いつもの車屋さんに相談し、モーター、ブロアを注文しといて貰いました。 役目を終えられたモーターです。 結構な汚れでした。 いつも寒い時に頑張ってくれてあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 19:16 shinji-さん
  • ベバスト FFヒーター分解・清掃

    先日のエラー出力から、様子を見てましたが、やっぱり途中で失火しエラー、ストップしてしまうので、決行しました。 室外配管・固定ナットなど外します。 初めて外しました。 カバー外し。 内気ファン&燃焼用吸気ファン外し。 燃料供給?&着火部?外し。 カーボンが溜まってました。 燃焼室?はスゴいことにな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月20日 14:40 おのかつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)