トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • momo(ナルディ)にステアリングスイッチ取り付け

    整備手帳っていう感じじゃないですけど簡潔的に 某車種のステアリングスイッチを配線いじいじしてカプラー抜き差ししてまずは試作品 知り合いに切り出してもらってステー作成 ボスカバーがステンレス削り出しで配線逃がせないから 逃しようにスペーサーも作ってもらいました。 1.8ミリを6枚切ってもらいました( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年7月9日 18:56 翔ちゃ&さん
  • ウレタン→レザー

    9万走った個体なので、ウレタンがテカテカ・・・ コイツをちょっとだけリッチにしてあげましょう~。 先ず、助手席下にあるバッテリーのマイナスを外し、残留電流が放出されるまで10分ほど放置。 左右サイドにあるリッドを内装はがしで外します。 ヘックスローブのT30でネジを緩めます。 センターナットは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 17:28 セフィローさん
  • ステアリングシェイクダンパー取り付け

    ステアリングシェイクダンパー このカバーを両側外して T30で緩める エアバックのコネクターを外して 黄色と茶色の線を外して取り付ける ネジ2本で取り付け 線を元に戻して エアバック取り付けて 緩めるたネジを両側とも締める カバーを付けて完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月25日 14:24 [たか]さん
  • ハンドル、シートカバー 交換動画あり

    JUNKO のクルマ DIY https://www.youtube.com/channel/UCUItJq0HH6r2WWTzIICnPIA ハンドル、シートカバー 交換編 配信中! https://youtu.be/4Rb_5HJv7Cg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 09:31 MLITMANさん
  • ステアリングと、シフトノブ交換しました。

    途中経過の写真は無いです。 皆さまの投稿を参考にやってみました。 物は中古のダークプライムの物をメルカリで購入しました。 相手は3か月位の使用と言っていましたが、明らかに1〜2年、もしかしたらもっとかなという状態でした。 革が、結構擦れてます。 こんな感じです。シフトノブ撮るの忘れましたがかなり擦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 17:54 白いハイエース4型後期?5型?さん
  • 編み込むハンドルカバー

    ステアリングを交換したいけど、 エアバックなくなるのは嫌 カバーは太くなるから嫌 という事で編み込むハンドルカバーというものがあるとのことの為着けてみました 本当はトヨタのエンブレムを無くしたいだけなんですが、気分転換に。 ハイエースは38.5センチらしいので(測ってない) Mサイズにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 08:18 さんまいさん
  • ガングリップタイプステアリング交換

    クラウン用のステアリングを、交換してからだいぶ経ったので交換することにしました。 バッテリーのマイナス端子を外します。 エアーバック用の特殊ネジを緩めます。左右にあります。トルクスレンチT30使用 エアーバック端子を外しエアーバッド本体を取り外します。黄いロックを解除して端子を外します。 ステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 17:47 フォックスパパさん
  • ステアリング交換

    一応、黒ウッドのコンビステアはついてるけど、なんかしっくりこない。。 ってことで、18才からドリフトで使ってるNARDIのステアに交換しよ〜 バッテリーマイナス外して、10分ぐらい待って、ステア左右のカバー外して、赤矢印の部分を緩める 赤・ホーンコネクタ外す 紫・マイナスでコジッてエアバッグコネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月7日 21:06 ウッチー内山@暴走親父さん
  • ステアリングシェイクダンパー

    材料 ステアリングシェイクダンパー 品番:45713-60030(税込2420円) 取り付けネジ 品番:90159-50199(税込1個66円×2個) クラクション取り外し コネクタ類取り外し ステアリングシェイクダンパー取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 09:37 リグロースさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)