トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • フットレスト(助手席用)

    助手席にフットレスト製作してみました✋ 仕事の合間に余った材料でテキトーに作ってるので完成写真しかありませんが(^o^;) 表からの全体像はこちら(^-^)/ 裏返したらこんな感じ ホントテキトーだな(^o^;) そして肝心な取付方法はコレをシートの下に差し込むだけ(笑) 邪魔な時はシートをスライ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月24日 18:45 Takezo-さん
  • フットレスト加工

    完成写真を載せ忘れたのでこちらに載せておきます。 使わない時(^^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 23:30 電気職人さん
  • 廃材をペダルに貼り付けてみた。

    先週、スタッドレスを履き替えて2018年弄りもそろそろスタートです。 とは言っても先立つものがない・・・ でも何かしたいな〜と物置を見回してたら以前キャラバンの床に敷いていたマットの切れ端を発見。 こんな感じの縞鋼板模様のビニールシートです。 前回ステップに敷いたマットのシルバーバージョンですね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月3日 16:53 えるぐぐさん
  • 自作フットレスト

    長距離を走るときにどうしても左足が中途半端な感じなってしまうので自作で作りました。 まずはホームセンターで型紙とアルミ板とLアングルを購入! アルミ板は300×300の厚さ3㎜の板を使います。 型紙で型を取ったらアルミ板に写してグラインダーでカットしていきます。 カットしたら今度は横の部分も同じよ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年8月21日 15:08 電気職人さん
  • フットレスト加工

    今年最初の作業です(^^) ハイエースの全席はシートからフロアまで距離があって長距離の移動や身長の小さい人だと足が中途半端な位置きて疲れてしまうと言われたので、フットレストを加工します(^^;) 靴を履いたまま汚れても大丈夫なようにアルミ板で製作します。用意するアルミ板300×300の厚さ3mm ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月5日 22:36 電気職人さん
  • お化粧直し

    以前、cwさんにベースを作っていただき 滑り止めのゴムを貼って使っていたフットレストですが 予想通り、ところどころゴムが剥げてきました。 そのまま使ってても問題ないのですが、 ちょっとカッコ悪いです… ヴェロッサ用のアクセル・ブレーキペダルに交換するのに併せて フットレストのお化粧直しをすること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2012年7月24日 19:56 ゼロはちさん
  • フットレストレグパッド プラス加工!

    今日は仕事が休みなのでいつも気になってたレグパッドを加工します。 足を置くのには楽なのですが、乗り降りやちょっとした移動の時は少し邪魔な感じがします。 なので折り畳めるように加工します( ・∇・) 蝶番とL型ステーを使います。 フットレストの部分をグラインダーで切り落とします。 切った所や穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月1日 13:54 電気職人さん
  • 助手席フットレストDIY?…YES!DIY!

    以前から嫁さんが助手席に乗って遠出をすると足が届かなくて疲れると言われておりました よし!と、ヤル気になったは良いが今日も暑かったですね(^_^;) まずはホームセンターで92cmの2×4を1本と端材の板も買ってきました! ノコギリなんて久しぶりぶり〜です 慣れない手つきで2×4を半分にギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年7月12日 00:22 みィちゃんさん
  • ベット再加工、セカンドテーブル自作です。

    以前自作したベットですか、使い勝手が良くなかったので、ちょっと再加工してみました。 両サイドの部分を箱型にして天板も加工しようかと・・・ 途中写真撮るの忘れてましたが、こんな感じなりました。 天板もレザー貼りなおして完成しました。 手抜きも多いですが、しばらくこのまま使ってみようかと、思います。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月30日 18:08 wawa-akiraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)