トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • あ!投稿忘れてた😆

    ハイサイ👋 1週間?程前にオイル交換。 オイルエレメントも🎵 160734km 予定は160000でしたw 勿論、自分ではやりませんwww いつもの整備士のお兄さんにお任せ〜。 でも、お金払う時にふとお兄さん見たら右手ギブスしてました。 何なら変なこけ方して折れたそうな・・・( ̄▽ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月9日 15:24 まっちゃんの工房さん
  • ディーゼルクリーナー続報

    ディーゼルクリーナー添加して、約1000km走りました。 特に変化有りません。それは、元々のコンディションが悪く無かったということと言えます。 添加した事によるネガティブな現象は有りませんでした。(長期的には分かりません) 添加時の燃費についても余り変化有りませんでした。 過去にDIESELー1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 20:02 御殿場さん
  • ディーゼルクリーナー添加

    日野純正のディーゼルクリーナーを添加。 給油前に規定の添加率になる様に入れるだけ。 ワコーズのDIESELー1と同様の物です。 説明書には、半年から1年毎、または5万キロ毎の使用を推奨とある。 もしインジェクターが交換となると、一本5万円以上かかります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 12:59 御殿場さん
  • 燃料フィルター交換

    エンジンが吹け上がらなかったりストールする現象が発生して、安心して乗れなくなりました。 噂に聞くサクションコントロールバルブと思いましたが、ディーラーで注文しようとすると、噴射ポンプの品番により部品が違うから調べてくれと。覗いても品番が分からないため、とりあえず燃料フィルターを交換しました。 そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 12:32 Tony☆さん
  • ディーゼルワン ODO218274km

    毎年恒例のドーピング マイエースに翼をください 年一3回に分けて投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 19:41 HYPERPAPAさん
  • 6型 アドブルー補充

    アドブルー補充 補充時の走行距離 のこり665kmまでに補充必要 補充前 アドブルー5L 事前に購入 ホース接続 ホースは、箱の中にあります。 養生 ノズルだけ差し込み 先に差し込めば、こぼれないよね。 こぼすと塗装が剥がれるみたい。 警告表示

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 12:54 リグロースさん
  • フューエル1とフューエル2

    フューエル1 走行距離225567km フューエル2 走行距離225944km 定期的にメンテナンス😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月21日 18:07 みやび.99さん
  • DIESEL-1投入

    DIESEL-1投入 45707㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 06:17 cocobat2009さん
  • ワコーズ ディーゼル1投入❗️

    ハイエース5型が4年と4ヵ月で9万7千キロも走って来たので、エンジンオイル交換前にまずは、1回目にワコーズディーゼル1を400cc投入しました。10万キロも近くなってきましたので、ディーラーでエンジンオイル交換とフラッシングを施工してもらい、MT-10も入れてもらう予定です。 97,906㌔ 40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 13:39 ダダABCさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)