トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 新ルート発見!!

    私のエースはDXなのでタコは有りません、2500DTだけど当然ブースト計も有りません・・・ 「欲しい~!!」と思い正月にヤ○オクで2個まとめてポチリました。 送料込みで\3500位(2個で)だった様な・・・ メーカー不詳、しかも説明書がオール中国語と言うスグレもので、イラストを参考に作業しました( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月1日 15:38 ノボさんさん
  • メーター&キーリング 電球交換。②

    続いて メーターの電球交換。 インパネをはずして メーターをとめている 4ヶ所のネジをはずします。 いろいろとコネクターを外すのが面倒でしたので そのまま くるりと裏返しに…(笑) 深緑色の4ヶ所 つまみを回して 電球を 付け替えます。 外したブツと 付け替えるT10の 白色LED 以前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年1月19日 18:28 ウメッチさん
  • 2TRに油温、油圧計の取り付け

    自分の車ではありませんが2TRにデフィーの油温、油圧計を取り付けましたのでご紹介~ 車の下にもぐってアンダーカバーを外すとメンバー上あたりに黒いゴムカバーを被った純正油圧センサーがエンジンに刺さっています。 とても作業しにくい所についていますので根気が必要です(笑) センサーのカプラーを外しモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 07:00 モ~ラさん
  • Defi Link System ブースト計設置

    エンジンルーム御開帳♪ 新車なのでピカピカです!! 既設圧力センサの配管から分岐。 もとに戻せるように、 既設配管は切らずに流用。 センサーAssyは、整備上邪魔にならなさそうなところに、固定しました。 配線は、既設のエンジンハーネスに沿わせる感じで、ほぼ露出することなくできました。 メーターはA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月27日 16:27 かっとび(^^)さん
  • メーターをキラキラにしたるぞ〜

    シルバーウィーク3日目!岸和田は「だんじり祭り」も終わり穏やかな朝を迎えました。 本当なら今日は白浜までバイクで流しに行く予定でしたが急遽!明日に変更(^^;; せっかく早く起きたんでハイエースをイジイジすることに! 先日、放置してたレガンスのメッキメーターリング取付ついでに新品のコンビネー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年9月21日 11:41 burtonさん
  • ブースト計を取り付ける事

    普通貨物の燃費を向上させる事1 はい、今回は燃費向上グッズです。 と言ってもあの怪げな熱狂的信者の推薦する宗教的グッズではありませんのでご安心を・ で、これ 中古で\1,600 はい、ただのφ52機械式ブースト計です。 常時ブーストのかかっているこの車のエンジン、ブースト計をチラ見しながらア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年5月24日 17:19 はっとりさんさん
  • スピードメーター本体バラシ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑②

    前回、スピードメーター本体のバラシを アップしましたが、どーせなら とことん最後まで(๑و•̀Δ•́)وマカセトキ と、いう事で、 (全てツメのみ!) 白い本体の裏のツメ 多分9ヶ所?外す。緩める?かな(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 基盤に付いているツメ 多分12ヶ所、外す?緩める?かな(๑•̀ • ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月7日 18:20 なんなるさん
  • ハイエースガソリン車に3連メーター取り付け

    油温、油圧センサーを取り付けるためにJURANのアタッチメントを用意します。 油圧センサーアタッチメント品番32554六角三方PT1/8 油温アダプター品番32568 M16×1.5(PT1/8) 水温センサーアタッチメントも用意します。 38パイの物 カートリッジオイルフィルターケースの上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年6月29日 23:14 モ~ラさん
  • Defiブースト計&ユニット取り付け

    吸気圧をフュエルプレッシャーレギュレーター? 上部のホースから付属のセンサーに取り込むために 付属の三又&ホースを割り込ませて センサー部分に導きます。 サベさんに相談して取り付け! ありがとでした♪^^ センサーは熱・振動のない場所に取り付け。 ACさんの整備手帳を参考にさせてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年5月25日 20:03 マッキー3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)