トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 走行充電の22sqバッ直ケーブルはどう配線したのか!? - バンコン化への道

    サブバッテリーを 対面座席の土台に取り付けたので、 次は車載バッテリーから 走行充電器までの配線をして、 矢印のようにAPPで接続するまでを 投稿したいと思います! ちなみにサブバッテリーの端子は 工具のいる付属品のネジではなく、 ここもつまみネジにして サブバッテリー自体も ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年4月25日 17:31 琉聖パパさん
  • サブバッテリーシステムの筐体を作って内部配線してみた! - バンコン化への道

    ポータブル電源は 何かと操作が必要なので、 隠しておくことができないとわかり サブバッテリーシステムに換装しようと 対面座席の土台を作りなおした話しです (^^ゞ この完成写真を見ていただくと 始めに作った https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月24日 16:29 琉聖パパさん
  • バッテリー交換ついでに容量アップもしてみた! - 5年落ちハイエースのリフレッシュ計画

    困りました。。 昨日からみんカラのイイね履歴が 正しく表示されず、 誰にどれだけイイねされたのか 集計できなくなっています Σ(゚д゚lll) すでにみんカラには不具合報告していますが、 せっかくイイねをしてくださったにも関わらず いつも深夜に行っているイイね返しが しばらくうま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2021年10月6日 17:16 琉聖パパさん
  • RENOGY走行充電器はどう設定したか!? - バンコン化への道

    サブバッテリーと車載バッテリーを RENOGYの走行充電器に接続したので 次は走行充電器の設定ですね! https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7321262/note.aspx この走行充電器は本体のスイッチで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年4月27日 17:37 琉聖パパさん
  • 車両バッテリーにバッ直を繋いでみた! - バンコン化への道

    端子ボックスとスイッチパネルの配線ができたので 車両バッテリーから端子ボックスまでの配線を 繋ぎたいと思います! 前回投稿した 自作の電源回路図の矢印のところですね! https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/71 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月5日 17:35 琉聖パパさん
  • サブバッテリーシステム構築 2 d=(^o^)=b

    前回の整備手帳の続きを✋ 電源取り出し部分はアマゾンで購入したメーカー不明のシガー+USBの追加ソケットです 時計・室内温度計・電圧計が付いてますが精度はいまいち💦 コレを運転席のヘッドレストに挟み込んでます✋ 注意としては昇圧充電中は15vで出力してしまうので、使用しない様にしないと接続機 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月17日 11:49 Takezo-さん
  • サブバッテリーシステム構築 1 (^_^)v

    キャンプに車中泊にと活躍中のたかいち君(ハイエース) 携帯充電や扇風機 電気毛布などが停車時にも使える様にサブバッテリーを搭載してみました\(^o^)/ サブバッテリーとして載せたのはFIAMMの12SPX80ってディープサイクルバッテリー コレを定番の寒冷地仕様用のバッテリースペースがある運転席 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年4月17日 11:43 Takezo-さん
  • パルス充電

    本日、7回目の車検から帰ってきましたが、バッテリー弱ってるよ!って指摘されたけど交換せずにパルス充電。丸4年使用している安物バッテリーだけど、どこまで行けるか楽しみです。充電器も安物だけど、おススメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 18:09 MLITMANさん
  • バッテリー充電

    助手席下のストッパーを外し、シート持ち上げ 繋ぎます 自動で充電してくれます。簡単ですがこれだけの作業です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月4日 18:02 まーぶーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)