トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

雪道・・・ - ハイエースバン

 
イイね!  
ガースー

雪道・・・

ガースー [質問者] 2006/02/16 18:10

今シーズンはS-GL2駆でスキーに行こうと思いますが、やはりかなり滑りますか?
勿論、スタッドレスははいていきますがどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:636592 2006/02/09 00:00

    当方200系2WDで雪国に行き、命からがら帰ってまいりました。2WDハイエースが雪に弱いということを全く知らず、スタッドレスさえ履いていれば問題ないと思っていました。国道上り坂で完全にスタックし戻るに戻れない状況に陥っているさなか他の車はチェーン無しで40キロ近くのスピードで追い抜いて行きました。その後、前後にチェーンを履き何とか峠を越えることができましたが、少しアクセルを吹かすだけで後輪が横滑りしまともにまっすぐ走らず今にもスタックしそうなので目的地をあきらめ途中で帰ってまいりました。大掛かりな改造ではなくすぐにでもできる解決方法は無いものでしょうか? もちろん完璧なものはないと思いますが、なるべく人は後ろに乗ってもらうことや荷物など重いものを後ろに積むや他にも何かないでしょうか? なるべく燃料も満タンの方がいいかなどいろいろ考えています。自分ははしご状と亀甲状のチェーンを持っていきましたが、どちらが効き目あるのかということも気になりますが、最近のプラスチック製ピン付きなどはもっと効き目があるのでしょうか?

  • コメントID:636591 2006/01/22 22:26

    参考にして頂ければですが。
    LSD付2WDの100系に乗っていましたが、雪道の走破性が格段にアップする訳ではないですよ。気持ち程度です。
    ドリフトするけどケツが流れるだけで前進してくれないです。ボードに行くときなどの登坂では新品スタッドレスだけなら無理です。ハイエースでネックなのは前後重量配分が非常に悪い事にあります。フロントが非常に重いため、軽いリヤから押し出すには条件が悪いです。LSD無しなら片輪空転。有りなら左右どちらかにスライドです。なら、リヤを重量増しすればいいですがこれだと全体が重くパワーが足りません。ディーゼルなら大丈夫と思います。又、圧雪高速時ではアクセルオン状態では何かのきっかけでバランスを崩しやすいです。アクセルコントロールでなんとは・・・積雪地域で慣れた人の話。重量配分が悪いので難しいというか必要以上な神経使います。
    2WDハイエースの場合、ビスカスぐらいが扱いやすいと思いますよ。雪道走行が多い人や冬場の峠越えがあるひとは迷わず4WDのLSD付をオススメします。金額高いですけど10cm程度の新雪登坂でも確実です。
    効果があるのは濡れた舗装路で急な坂道の曲がり角。

  • コメントID:636590 2006/01/22 21:16

    LSD装着車のHPがありますよ。

    http://elegant.tamatti.com/

  • コメントID:636589 2006/01/22 21:00

    雪が降ってきました。
    もうすぐ納車なんでスタッドレスを買いに行ったところ
    在庫が無いとの事。
    う~ん、しょうがない。春まで1ケ月だからノーマルで通すかと思ったんだけどいくら4WDでも積もってしまうとね~
    仕事だから行かないわけにいかないし...

    とりとめもなく書き込みしてます。聞き流してくださいね~

  • コメントID:636588 2006/01/20 21:14

    LSD注文しました!
    取り付けはまだです。

  • コメントID:636587 2006/01/20 08:25

    アタカエンジニアリングが2WD用LSD出しましたね。
    リンエイにもあるようです。これで2WDも雪道大丈夫だぁ。
    気になる走破性はいかがでしょうか?

  • コメントID:636586 2006/01/07 23:44

    こんにちは。スタッドレスはやはりBSが一番シェアが高いような気がしますね。走破性能とは関係ないですがREVO1は雪のないアスファルトや高速走行の時にスタッドレス特有のグニャグニャ感が少なくていいと思います。

  • コメントID:636585 2006/01/07 23:10

    私は200系DXを札幌近郊を中心に乗っていますが、アイスバーンでのグリップ感は、乗用車用がゴムが柔らかい分一番ありますね。ただ、深雪のときは4×4用が一番スタックしないです。
    メーカー別では、1年目は大差ないと思いますが、3年目になるとやっぱりBSが、№1ですね。ちなみに私のタイヤサイズは、215/70/15です。

  • コメントID:636584 2006/01/07 23:01

    どうもです。雪で私が止まってしまった時は、長野県の某ホテルの駐車場から出ようとした時です。30cm以上は積もっていました。ちなみにチェーンはいてました。救出は車で引っ張っても脱出できず、ショベルカーが出動してきました。
    ホテルの人は4駆じゃないからね~と言ってましたが、除雪作業をしてくれたらこんなことにならないのにと少々腹が立ちました。しかも4駆なら大丈夫とは言い切れませんね。
    SUVではない限りやはり限界があると私は思います。
    みなさんどうでしょうか??

  • コメントID:636583 2006/01/06 01:55

    やの8くんさん
    SGL4駆乗りです。
    B社のレボ1を購入しようかと考えていますが、
    215/80/15は215/70/15の間違いですよね。

前へ1234567次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)