トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ハイエース リアコンビランプ パッキン交換

    ハイエースのリアコンビランプ内に水が入ってしまいました。 ロド と同じパッキンの劣化のようです。 リアハッチのガスショックを潤滑してやろうとハッチを開けたままにしていると下に水たまりができていて、原因を探るとリアハッチについているコンビランプの左側にかなり浸水してランプの端子がすでにこんなに錆び ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 21:02 star of roadさん
  • 番外 ハイエース中華製LEDヘッドライト修理 その1

    今回はハイエース4型中華製ヘッドライトが使用3ヶ月でLEDが切れたという事で修理です😃 中華製ヘッドライトのよくあるトラブルらしいので参考になれば良いです♫ 大半がLEDのバラスト?コントロールユニットの故障みたいなのでこちらを社外品に交換❗️ とりあえず最初から付いているものをぶった切りま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月21日 11:23 MADE in タンマさん
  • 車検対策

    ビフォー アフター 付いてなかったので 品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 02:51 きよ@GZG50さん
  • ヘッドライト補修

    なかなか整備手帳更新してなかったですね (^^; ヘッドライトがみすぼらしくなって来ましたので補修したいと思います(と言っても画像はそんなにありません 横からみると特によくわかるのですが 上面が黄色くなってくるのはみなさんも同じではないでしょうか クリアランスとの差がよくわかりますね 左は特にク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月28日 11:48 onちゃん@S.F.Tさん
  • プラリペアとステルス化

    割りました(;つД`) 立体駐車場で、バックモニター見て忠実してたら、死角に梁があって「バキッ」… バックドアガーニッシュにいかなくてよかった~ 外品のを買っても良かったんですが、かなり前から「プラリペア」を使ってみたかったので、ダメ元で使ってみました。 今回は、ひびと欠損なので、内側から「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 19:01 申侒さん
  • コーナーランプのカバーは外れやすい

    ハイエース最終型のコーナーランプの外側は外れやすい。 2016年の3月16日にも高速道走行中に右のコーナーレンズのカバーが吹っ飛んで無くなっていました。 今回は車検の整備中にコーナーレンズのアウターカバーが外れかけているのを発見。 ほら、口が開いています。早速修理に取りかかります。 一昨年交換した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 19:32 nacraさん
  • SPHERE RIZINGⅡ

    前回ヴァレンティのハロゲン6000Kに交換してみたけれど←ハイビームの使用頻度は低いと思って。。 しかし、奴は用をなさない! ローのLEDに勝てず全く点灯の効果無し で、再度替えてみた しまった! ( ̄∇ ̄) 中身が。。で、開封後のバルブがこれ 装着後がこんな感じですね リフレクターと合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 15:48 あんととさん
  • DEPOヘッドライト修理(レクサスグリーン)

    今となってはレアなヘッドライトを手に入れたんですが、残念ながら、片側のLEDが死んでおり、点灯しなかった為、思いきって殻割してみました 初めてやりましたが、殻割作業が一番大変でした( ノД`)… ブチルゴムの強さで、手が痛いのなんの 負けずに引っ張らないと、レンズが外れませんので、ヒーターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 15:20 ノリッピさん
  • 右ヘッドランプユニットの水滴。

    ん?ウインカーの水滴だけじゃなくて、ヘッドランプも!? 水滴というより洪水? ウインカーは、前オーナーがソケットをコーキング、「ここから入るかぁ?」と、独り言つっこみ。そうか、ソケットがユルいのか? ヘッドランプユニットから、出てきました。 ウインカーは、ゴムとるの面倒なのでそのまま。見たら、どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 06:30 AとBとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)