トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • レジアス純正ウッドステアリング交換

    交換前 ハイエース純正ウレタンステアリングとレジアス純正ウッドステアリング比較 完成(^.^) エアバックはハイエースに元々ついていた物を使用。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月5日 17:22 百系ちゃんさん
  • ステアリングシェイクダンパー取付

    ステアリングをいじる時はまずはバッテリーを外しましょう! 脇の蓋を外し、T30のネジを緩めます(^o^) エアバックユニットのコネクタとアースの端子を外します。 ステアリングシェイクダンパーを取付! ネジを締めればOKです。 ちなみにさわるとプルプルします(^o^) 後は外した時と逆の手順で戻し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月21日 23:20 そうげん90さん
  • ステアリングスイッチ化 挫折編

    いよいよステアリングスイッチ化を施工することにしました。 inottiさんにいろいろと御教授いただき何とか頑張ります。 今回のDIYには配線コムさんに大変お世話になりました。本当に小さな端子を少量にもかかわらず販売して頂けるのは、DIYをする物にとって大変助かります。また端子のデータやカプラーの構 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月26日 21:47 脇ちゃんさん
  • アルファードステアリング取付け①

    以前からステアリングとスイッチは入手していましたが、エアバッグが高くて手が出せないでいました。 他の方の整備手帳を見て、インフレーター(火薬)が移植できる事を知り、ようやくホーンパッドのみをオクでゲット。 汚れていたので家庭用洗剤で洗いました。 なぜインフレーター移植の発想がなかったかと言うと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年7月3日 18:52 たきぎさん
  • ステアリング交換

    バッテリーのマイナス端子とって とその前に燃費とか測ってる人は距離計とかをメモしといた方が良いと思いますよー ハンドル横のこのフタを開けて 先ほどのフタの裏にある、トルクス(T30)のネジを緩め(落ちてこない様な作りになってます) エアバック本体を手前に引き出して 黒と黄色の線を抜きます 黄色の線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月18日 11:23 Qマさん
  • ハイエース ロド ステアリング交換

    少し思い立ってハイエースのハンドル交換 嫁さんが小径ハンドルの方が良いかもって言うのが言い訳です。 四十肩で大きいハンドルを回すのが辛いそうなんです。 前から交換したかったのですがいつもここまでばらして挫折していました。 ここから揺すろうがハンドルが変形しそうな勢いで引っ張ろうが全く取れないので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月7日 23:34 star of roadさん
  • アルファード純正ステアリング取り付け

    純正ステアリング最後です。 が、数日しか使ってません。 スパッと、ホーンパッド外し 一応合いマークをしてスパスパッと、ステアリングホイール外すと、例のあれが出てきます。 コラムカバーを外して、スパイラルケーブルを外して、あれをあれに交換 インフレーターは、再利用です。 元に戻せば完成! スイッチは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月21日 12:40 申侒さん
  • ステアリング シェイクダンパー取付

    みんカラの皆さんを見て 奥方様と2人で取り付けてみました 購入は奥方様が調べまくってモノタロウ 一番安かったです 本体とネジを注文しました 取付は簡単で まずはエアバック外し 側面のフタを外し 傷が付きやすいので養生してパキッです 大した事はありません 見えているヘキサゴンのTT30を緩める ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月3日 20:22 Face2fakerさん
  • ステアリング交換

    純正ステアリグに、マホガニー調のスイッチパネルをつけてみました! …なんかちゃちくない? って事で、ステアリング交換していきます! まずはバッテリーのマイナスを外し、タバコ休憩からスタート! 5分ほど置いてから作業しましょう! ステアリング横のカバーを左右外していきます! トルクスのT30を使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月14日 21:49 あっくん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)