トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ハイエース ドアオープナー、ターボタイマー取り付け

    MPVがターボのトラブルにみまわれてハイエースに交換したのですが、同じ轍を踏むわけにはいきません。ターボタイマーを取り付ける必要があります。 ヤフオクを回っているとドアオープナーとエンジンスターター、ターボタイマーがセットになったものを発見。 早速落札して取り付けることにしたのは2月の半ば。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年3月11日 23:27 star of roadさん
  • セルモーター外し&部品交換

    昨日の続きから始めます。 セルモーターを固定しているボルトとナットを外します。 トルクレンチの17mmのソケットを使いました。 ?ちょっと滑りそう…。そう言えば、ダイソーで買ったネジ山が滑ったときに使う「ネジ外しサポート」なるものを使うことにした。 セルモーターの固定ネジを外したら、ここのコードが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月29日 20:38 s61kimtoshiさん
  • セルモーター外し

    大勢の方が投稿していたので、車内のエンジンフード?を外してセルモーターの位置を確認します。 掃除をしながらだったので、30分位掛かりました。 カーペットを留めるフックを左右外します。固定してあるビスを外さないとカーペットがしっかりめくれず、エンジンフードの下のボルトが外せません。 ボルトをすべて外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 00:26 s61kimtoshiさん
  • NGK製スパークプラグにちょこっと小細工します。動画あり

    今回、メカチューンエンジンを載せ替えると同時に、点火プラグも4本新品に交換しました 自分の中の購入条件は?! ①NGK製(日本特殊陶業) ②プラチナ製チップ付(白金) ③純正イリジウムプラグより高性能である 詳しくは、貼り付けのメーカーの動画で確認してください。 上記、1番重視した購入動機の③で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月5日 17:08 ガ・ネーシャさん
  • デスビ/IGコイル/レジスティブコード交換

    突然エンジンがかからなくなり修理 ・レジスティブコード抵抗値 高め (基準 25kΩ/本以下) ※新車時から無交換だったから当然か ・IG ON時のIG+ ⇔ GND 電圧 OK (基準10~14V) ・IG OFF時のIGコイル +端子 ⇔ -端子 抵抗値 正常 (基準 0.4~0.5Ω) ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月21日 16:17 compressaさん
  • プラグ交換

    今回用意したNGK一般プラグです。 イリジュームが当たり前の時代になりましたが、NEW VOLTを使用しているので、昔ながらの電極の太いタイプが好ましい様で、今回試して見ます。 取外した純正プラグです。 NEW VOLT使用の為か走行距離のわりに電極の消耗が進んでいます。 新品は昔ながらの電極の太 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年3月8日 17:13 Nishino Racingさん
  • ハイエース スパークプラグ/プラグコード交換

    100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。15万キロを超えており、色々なところの汚れも気になるので、少しずつキレイにしようかと作業に着手しました。 今回は、スパークプラグとプラグコードを交換します。 今日も、外の気温は32度です。青空ガレージでの作業は、熱中症が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月24日 21:25 HALTMANG3さん
  • HKS スーパーファイヤーレーシングプラグM40ILに交換しました。

    HKS製レーシングスパークプラグに交換です HIACEは新車から純正でイリジウム製プラグ 1度も点検交換した事もないのでそろそろと? 保証書にはプラグ交換は10万km無交換です ですが、自分のは、点火時の電圧をVSDを使って12Vから16Vに強制的にUPています。 その為、プラグの寿命が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月1日 00:01 ガ・ネーシャさん
  • T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16v 取り付け!

    T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16v装着です 類似品で、トゥホット back9社のイグナイトVSDアルファ16V改と言う商品が有ります。 価格は¥3万円超えです。何と4倍弱です。 メーカーは違いますが、作用動作は同じです 今回は¥1万円以下の安い物で実験!! ここで最初に注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月30日 22:39 ガ・ネーシャさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)