トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • プロペラシャフトグリスアップ

    ハイラックスのプロペラシャフトは1年毎か2万キロごとにグリスアップが必要とのこと。四駆ってこういうものなんですね。知らないと危ない情報でした。写真のようにフロント3か所 リア側に3か所あります。 グリスニップルにグリースガンでスコスコすると古いグリスが追い出され、新品のグリス(ピンクなのはWako ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2020年1月14日 23:10 kneadさん
  • GR剛性アップ計画

    GRの剛性アップを流用して足回りを鍛える準備です。色々迷いましたが純正に勝るものはないかと思いGRのブレースにします。 ⑥⑦⑧は100%ヒットするのと穴開けがあるのでめんどくさいので排除します。 ただリアのセンターブレースもマフラーより下になるので取り付けてヒットしたら考えます。 必要最低限の発注 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年8月25日 14:36 LUXU5525さん
  • ハイラックス GUN125  プロペラシャフトの点検 グリスアップ

    サンバイザー裏に注意書きがあり 必ず1年または2万キロに プロペラシャフトにグリース交換 を行って下さい と書いてありました。 私は4年と11万キロ一度も 交換しなかったので 交換しました。 トヨタディーラーで 見せて頂いた ハイラックスのジャッキアップポイント フロントのプロペラシャフトは 回 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2023年1月5日 21:55 ばくまるさん
  • リフトアップ作業(ブロックスペーサー)①

    今回はブロックスペーサーによる前後のリフトアップ作業になります。 また、今回は流石に自分で足回りバラす自信がないので整備士経験の方の援助で作業しましたが、真似する場合は自己責任でお願いします。 まずは3tジャッキで上げつつタイヤを外します。 次に画像のスタビライザーのリンクを外します。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年8月22日 20:43 クロス2000さん
  • ハイラックス275/70r17干渉なし

    Jaosスプリング交換 右前輪の前側 干渉無し 275/70r17 ジオランダー Jaosインナーフェンダー交換 右前輪 後ろ側 干渉無し 右後輪 前側 干渉無し 右後輪 干渉無し Jaosスプリングとインナーフェンダー交換のみで 干渉しませんでした! ジオランダー 275/70r17 余裕ではい ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2022年5月22日 22:37 Hilux420さん
  • JAOS BATTLEZ リフトアップブロック取り付け

    前下がり解消にフロントリフトアップスプリングだけにと思っていましたが弊害も多いので後ろもバランスよく上げます。 まぁ、後ろ上がるとバックフォグだのリアバンパーだのまたグレーなのでその検証や対策やは後日。 取り付けは簡単。 馬をかけたらホーシングにジャッキをかけて保持し、その間にショックの下とUボ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2019年8月2日 14:56 赤いトラックと赤いバイクさん
  • プロペラシャフトのグリスアップ方法①

    先日購入したワコーズのハイマルチグリースですが、kneadさんの整備手順を見ながらプロペラシャフトのグリスアップをやってみようと思います(^^♪ ハイラックスのプロペラシャフトは1年毎か2万キロごとにグリスアップが必要とのことで、もう私は1年超えの25,000㎞オーバー(ノД`)・゜・。 整備 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年2月2日 14:44 クロス2000さん
  • プロペラシャフトのグリスアップ方法②

    続きです。 フロント側のシャフトにグリスアップしていきます。 最初に前側から。 少し見ずらいですが、接続部にグリスニップルがあります。 ここに注入します( ˘ω˘ ) 続いて後側ですが、画像上側のグリスニップルがシャフト側に入る方になります。 それと、接合部にももう一箇所あります。 シャ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年2月2日 15:01 クロス2000さん
  • トランスファーオイル交換

    トルクはこちらを参考に 写真がないのでボルト位置はこんな感じ。むき出しですし、エンジンオイル交換より簡単です。 24ミリのソケットで緩めます。 まず先にフィラー側から緩める癖をつけましょう!ドレンあけてフィラーが開かないとか、舐めて死んだとなるとオイル入れられなくなってしまうので。 注 意 :作業 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月3日 02:30 kneadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)