トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーラジオノイズ対策

    納車時からのカーラジオノイズ対策としてアンテナブースターやらアース改善やらやってきたけど、正直どれも微妙な効果だったからいよいよ最後の一手としてデッキの電源ラインにノイズサプレッサーブチ込みます。 インパネポコポコ外してデッキのハーネス側の電源ラインに割り込み接続。ついでにぶっ壊れてたリアのツイー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 01:05 sanshikiさん
  • 走行中ナビ操作DIY

    走行中のナビ操作ロックが不便すぎたので、ネットにあった先人の知恵を参考にキャンセラー実装してみました。 でんでんタウンでカプラーのピン(15円+ケーブル50円)を買ってきて、写真の赤丸端子(1番端子)をアースにおとしました。 同乗者がおらずナビ操作は未確認ですが、とりあえずUSBメモリ内の動画ファ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月30日 21:39 nis-125さん
  • !!今度は、バックカメラが、真っ黒で映らない!!

    月曜の夜に帰宅したときのバック駐車と火曜日の朝、会社について、バックで駐車をしたところ、バックカメラが、真っ黒という事に気が付きました。 基本、サイドミラーでバックして位置合わせして、最後にバックカメラでバックするところの位置を合わせるというスタンスなので、バックカメラを主として使っていないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 05:55 柳の木さん
  • ディスプレイオーディオ・ナビ高速料金車種区分設定

    ナビで目的地設定すると高速料金が普通車で案内されることに気づきました。以前、ランクル100を構造変更したときにマルチナビの車両情報から1ナンバーに変更したことがあり、まず車両設定を確認しましたがそれらしき項目がありません。 マルチナビではサービスモードではなかったのですが念のためサービスモードに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年2月3日 14:11 DIYミニ・ハイラックスさん
  • 【備忘録】アルパインビッグX地図更新

    2023年1月27日 納車後もうすぐ1年5ヶ月。 世の中の目まぐるしい道路開発により、道なき道をひた走る我が愛車…。 せめて地図更新無料の期間はアルパイン様にお世話になろうと更新用の無料ディスクを注文。 届いたディスクは3枚で、順番通りに作業。 トータル2時間くらいの更新時間で、ドライブしながらア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 20:19 くまくまけさん
  • ALPINE フロントカメラ HCE-C20HD-FD

    カメラを付けるためにはこのインターフェースボックスが必要です。 IFB-N200 脱脂→プライマー→両面テープ コルゲートチューブを巻いてエンジンルームを這わせて室内に通しました。 ここを無理矢理通していたら事件がおきました。 カプラーが外れてしまいました。 アルパインはコードだけは売ってな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月13日 19:44 古代鬼面さん
  • 直前直左対策用Fカメラ映像切替SW取付(RカメラとFカメラの切替)

    リバース(バック)状態でもフロントカメラの映像に切替出来る様に配線を変更 これで車検は大丈夫か?? 直前直左対策のカメラを取り付けた場合、エンジンが動いてる時にシフトがD、Rの位置で運転手にて容易に表示させる必要が有る。 との決まりが有るので、多くの人は別途モニターで対応してると思います。 しか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年6月21日 12:00 春日歩さん
  • アンドロイドナビのステアリングリモコン連動動画あり

    Androidナビのハンドルリモコン設定が、なかなか高機能なので、説明動画を上げました。 この全てのボタンに、好きな機能が割当できちゃいます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月10日 19:15 -Akira-さん
  • 小ネタ

    パナソニックのこのナビ 地図やオーディオなどの切替ボタンが右側上の縁に付いてる。 解りづらいので 100均のこれで mapボタン audioボタンの上に貼り付け😁 こんな感じ 触って解るので まー解りやすくなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月4日 12:35 がらがらしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)