トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • GRマッドフラップ交換NEW

    フロント側10mm3本で純正取り外し 12mm1本でサイドステップと共締め リア側10mm4本で純正取り外し その内一本は使わないためネジだけ元に戻す 車体下に潜り込んで12mm1本でシャーシと共締め サイドステップを社外に交換していたために少し苦戦したが全く問題なく取り付け完了 黒紐固定が微妙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 20:18 スモールパインさん
  • ボディーマウント加工NEW

    フェンダーも切ってボディーとフェンダーのジョイントも叩いて フロントカバーも切って ボディーマウントも切って補強溶接

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 18:18 hiro381さん
  • レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

    純正ホーンを外して 12mmのレンチで ボルトは外したものをつかい さくっと交換 カタツムリホーンの高さの位置もあわせて完成 なかなかの迫力のある音になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 18:49 しんちゃん@gun125さん
  • 工具箱 流用

    荷台への工具箱、取り付け完了しました。 以前購入しといた、トラック用の工具箱です。 大きなL字の様なステーで本来は、トラックの後部や、車体の真ん中に固定するのですが、ハイラックスの荷台へ。 下部に固定用の穴が数箇所空いてるのでステーを買ってきて、台座となる木材と固定。 少し底上げしないと、タイダウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 09:19 henjinさん
  • ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

    ルーフとフロアとピラーの内張の制振・吸音・断熱の作業後半の投稿です。今回は、ピラーとリアシート背面のバルクヘッドとフロア全面への作業を投稿します。 前回のルーフくらいまでは、楽しく作業していましたが、このあたりから幾らやっても終わらない感覚が辛くなったいきました。5日以上掛けてやり終えた時には、疲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年6月19日 07:16 有栖川シュワルツェネッガーさん
  • ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

    ルーフとフロアとピラーの内張の制振・吸音・断熱の加工を行いました。写真が多いので今回は、車内の各パーツの取り外しとルーフ全面への作業を投稿します。 ルーフとフロアの全面を加工しているので外部の騒音がかなり低減しているので、施工前と比べスピーカーの音を小さくしても、快適に聴けるようになります。 対向 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年6月18日 12:59 有栖川シュワルツェネッガーさん
  • サーチライト?投光器? -1動画あり

    この前作った電動格納式ルーフライトの弱点→前しか照らせない。 そりゃそうだ、前に向けて付けてるんだもの。 しかも前なんて元から車のライトがあるじゃないですか。 どうせならこういうサーチライトの様に好きな方向に回せるやつの方が良いのでは?と。 ただこういうやつ、デカいんだよなー… というわけで、自作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 20:05 イトウ家の墓さん
  • リアシートリクライニング工事

    リアシートのリクライニング工事やってみました。ヤフオクだと4〜5000円でキット 売ってるんですが、仕組みとか見る感じ 他の人もyoutubeであげてますが 正直なところ高いなぁって感じたんで ホームセンターで材料を購入してやってみます! 近くのジョイフル本田で購入。トータルで1000円くらい。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月16日 15:52 USSYYYさん
  • ポリッシング、ダイヤモンドキーパー施工

    使用したもの一覧。KYOCERAの定番ポリッシャー、3Mのコンパウンドセット、ダイヤモンドキーパー。ポリッシャーは買うまで悩みましたが、これで十分過ぎるくらい。コンパウンドもハード2しか使用してません。 洗車、ポリッシング、洗車、ダイヤモンドキーパーとやったため、2日に渡って施工。ダイヤモンドキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 11:58 takamioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)