トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

    ルーフとフロアとピラーの内張の制振・吸音・断熱の作業後半の投稿です。今回は、ピラーとリアシート背面のバルクヘッドとフロア全面への作業を投稿します。 前回のルーフくらいまでは、楽しく作業していましたが、このあたりから幾らやっても終わらない感覚が辛くなったいきました。5日以上掛けてやり終えた時には、疲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年6月19日 07:16 有栖川シュワルツェネッガーさん
  • ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

    ルーフとフロアとピラーの内張の制振・吸音・断熱の加工を行いました。写真が多いので今回は、車内の各パーツの取り外しとルーフ全面への作業を投稿します。 ルーフとフロアの全面を加工しているので外部の騒音がかなり低減しているので、施工前と比べスピーカーの音を小さくしても、快適に聴けるようになります。 対向 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年6月18日 12:59 有栖川シュワルツェネッガーさん
  • スピーカー交換 KENWOOD XS-174S ③

    運転席側に取り掛かる時点で4時間ぐらいかかってます。 如何せんブチル除去... インナーの防水はボルト止めの樹脂パネルに全車種して欲しいですね.. アウターは叩きながら反動が大きいところへバランスよく。 スピーカー自体の作りはかなりしっかりしてると思います。 左右若干貼り方違いますが。 ドア内がス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 02:11 Ken/さん
  • スピーカー交換 KENWOOD XS-174S ②

    アウター側からセオリー通りに 今回はスピーカー配線の引き直しはしないのでツィーターの4Pカプラ変換ケーブルを使用 AH-37 TOYOTAのAタイプです。 このKENWOODスピーカーはツィーターのみネットワークがついているのでAH-37カプラ変換ケーブルからバイパスして2線をネットワークに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 01:57 Ken/さん
  • スピーカー交換 KENWOOD XS-174S ①

    175が発売されていますが、安いので174 デッドニングもついでにしようとキット購入 バラバラで買うより安いと思います。 15年振りぐらいのデッドニングです。 純正スピーカーはかなりしょぼい。 ブチルはガムテープ除去→溶剤で除去 この作業にほとんどの時間を費やすことになります。 アウターインナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 01:45 Ken/さん
  • GM-D1400Ⅱ ➡ MRV-F300 デッドニング

    今回はパワーアンプを交換しました。 運転席の下に置きました。 毎回ブチルを取るのが大変ですね。 写真を撮るのを忘れてました。 ここまでの写真しかありません。 低音が全然違いますね。 ドライブが楽しみです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 23:13 古代鬼面さん
  • 純正オーディオ→バッ直接続化

    ミラー型ドラレコの駐車監視用常時電源を純正オーディオの常時電源から分岐したところ、オーディオの音が悪くなってしまいました。 あからさまに悪くなった訳ではありませんが、ふとした時、好きな録音の良い音源で「あぁ心地良い音だぁ」と感じていたのが全く無くなってしまい、感動の無いただの良い音に成り下がってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 09:35 じゃいアントさん
  • TS-C1730SⅡ & UD-K521

    暇だったのでリアスピーカーを取り付けました。 既存のスピーカーはリベットで留めてあるので4.5mmのドリルで取りました。 残りはニッパーとペンチで取りました。 余り物の制震材とスポンジを取り付けました。 右ドア スカッフプレート(かな?)を外して、シートベルトを留めてあるネジを外してカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 22:26 古代鬼面さん
  • ハイラックス GUN125 スピーカー交換

    ハイラックス GUN125の スピーカーを交換しました。 商用車に高級スピーカーは 不要な気がしますが 低音を良くしたいので 交換しました。 スピーカーの交換は 室内のドアトリムボードを 外し、吊るしておく 必要があります。 が、プラスドライバー1本、3か所の ネジを外すだけで簡単です。 フレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月25日 21:44 ばくまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)