トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アイアンリアバンパー制作

    本当は図面があった方がいいんだけど頭の中のイメージのみで制作します これはメジャーとネームペンでけがきをしています だいたいです笑 これはサイドをグラインダーでカットしています ブログにておすすめ工具紹介します これは上側の形に沿ってカット 補強板を溶接しています スズキットの溶接機を使用していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 23:34 Glux_なるそうさん
  • 自作スポーツバー③

    溶接が終わったらディスクグラインダーにワイヤーカップを取り付けスパッタの除去、溶接部の磨きをします。 そして塗装。お馴染みのイチネンケミカルのラバーチップスプレーで塗装します。塗膜が分厚いので多少の凸凹を隠蔽してくれると思い選びました。 遠目に見れば結構キレイ!これが重要です。 素人は完璧求めない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年7月10日 11:34 BUELL XB12Rさん
  • ステップ張出し

    先人様を参考に3センチ程外側に出しました。 これはbefore これafter。 結構出ました。 横から

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月27日 16:46 チャドムスカさん
  • オリジナルマッドフラップ製作①

    ハイラックス用の社外マッドフラップは高いので、XUKEYの汎用マッドフラップ(赤)をベースにオリジナルマッドフラップを製作していきたいと思います。 サイズは292㎜/11.5インチ×385㎜/15.1インチ、厚さは2㎜です。 TRD製品、JAOS製品をよーく観察して、やはりマッドガード用のアルミ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月26日 21:36 クロス2000さん
  • バンパーカット

    我慢できずに切りました。笑笑 自作バンパー製作中です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月23日 15:22 ハイジャイさん
  • バグガードの擦れ対策

    バグガードの擦れ対策です。 バグガードを取り付けていたら、ボディとバグガードの角の接触点が振動で擦れて、塗装が剥げてきました(>人<;) なので、対策でこのボンネット裏側の角と… 反対側にも保護材を張り付けて対策。 その他でバグガード側にもボンネットの角の接点には保護材を取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月24日 07:42 クロス2000さん
  • 続・フェンダー加工作業

    タイヤを65から70にしたことによりマッドフラップへのタイヤアタックが発生。 これを解消するためフェンダー爪割り加工を先日しましたが、その後マッドフラップが変形したか、形状が変化してまたまたマッドフラップに干渉(・∀・) もうマッドフラップを活かすのは嫌じゃ!と思ってましたが、この暇な時期に再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 12:03 クロス2000さん
  • 自作バンパー完成しました。

    やっと完成しました。 塗装は適当すぎてきたないです。 フィッティングはなかなか上手くいきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 22:13 ハイジャイさん
  • 自作スポーツバー②

    次にアシストバー?を作ります。 大体の角度で切断し、メインバーに合う様にザグります。もちろんCADはおろか設計図すらないのでひたすらディスクサンダーで削っては合わせの繰り返しです。2時間くらいかかりました。 隙間がありすぎると溶接出来ないのでここはかなり神経つかいます。 何とか片方出来たら、紙を巻 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月10日 11:17 BUELL XB12Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)