トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル&フィルター交換:2回目

    イマドキの新車は大丈夫なんだろうけど… いちおう新車の時はこまめにやっときましょう。 オイルは前回買ったのが余ってるので、 モノタロウでフィルターとオイル処理ボックス、ドレンパッキンなどを準備。 オイルフィルター https://www.monotaro.com/p/2781/4876/?dis ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月23日 19:14 新車のトラックさん
  • 初めてのオイル交換

    5000キロを突破したので、オイル交換しました。 エレメントは中身のみ交換するタイプです。 初めて見ました。 このPIAAのエレメントには、詳しい交換要領が記載された説明書が同封されています。 横の白いパーツは、エレメントのケースに溜まったオイルを抜くためのドレンプラグです。 同時購入しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月24日 18:29 武者がえしさん
  • ハイラックス GUN125 10万キロ交換していない クーラント交換 冷却水交換

    ハイラックスの10万キロ交換していない クーラント、冷却水交換をしました。 ハイラックス GUN125の冷却水 交換時期は、 初回16万キロか5年 次回8万キロか3年 私のハイラックスは初期型で 5年落ちで12万キロ 走行距離より年数で交換時期が 来ました。 ハイラックスの純正冷却水は トヨタ純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年8月19日 22:14 ばくまるさん
  • ハイラックス GUN125 オイル漏れ修理(プレッシャースイッチ交換)アッパーアーム取り外し

    ハイラックス GUN125 12万キロオーバーで ついにオイル漏れが 発生しました泣 オイル漏れと言っても軽微な オイルプレッシャースイッチからの オイル漏れでした。 至る所がオイル滲みがありますが 床に落ちるレベルのオイル漏れは 修理します。 オイルプレッシャースイッチは エンジンの油圧を見てい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月28日 23:34 ばくまるさん
  • シュノーケル 加工

    シュノーケル 機能性を持たせるには必要なんだけど。。。 15cmはあるでしょうか こんな穴ボディーには空けられません! 勇気がないし評価も下がってしまう なので張りぼてシュノーケルにします リューターでカットして両面テープで固定します。 エンジンルームも見て取り付け出来そうならダミーパイプも設 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月5日 16:36 おかりん(仮)さん
  • ヨーーク!!

    この部分。 ステアリングシャフトの先にある 「ヨーク」 このヨークの純正ハイラックスより長いものを探しています。 純正パーツナンバーだと 「45219-0K090」 頭の45219が同じ、FJクルーザーやランクル100、4ランナー、GX470などハイフン以下の番号違いでも装着出来るまでは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年2月29日 09:11 Tony@S-BOFSさん
  • マフラーカッター❓作製

    デュアルのマフラーカッター。 エビ管調整中❗️ 仮合せ1 仮合せ2 溶接です。100v半自動で頑張りました❗️ 耐熱スプレー 塗ってすぐなんでテカテカしてますが。 完成。 完成。。 もっと外に出しても良かったか。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月21日 18:12 ☆ΤДΚД☆SЁД☆さん
  • オイル、オイルフィルター交換。

    *先に書きますと、非常に疲れました…… 初めてエレメント交換を自分で行ってみましたが、エレメント交換は自分でやるものではないですね💦 使用したオイルはこちらCASTLE,DL-1 前回購入したものです。 エレメントはこちらを使用しました。 3個で1680円+送料600円=2280円 ヤフーショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:47 タルラさん
  • 推奨エンジンオイルが変更

    推奨エンジンオイルがDL-1 0w-30からC5 0W-20に変更になってますね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年12月15日 23:59 DIYミニ・ハイラックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)