トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • TDI-Tuning(サブコンピュータ)の装着

    高価なのでかなり悩んだけど、結局購入❣️ 開封したらサブコンがお出まし💞 車両専用の説明書はプアです。 燃調センサーの位置とブーストセンサーの位置が分からない❗️ この資料だけでコネクターを特定するのに時間がかかりました。 もっと鮮明な写真と、正確な矢印指示やコネクターの色情報は載せるべきかと… ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年4月27日 19:41 しみちょろさん
  • Pポジションアンロックキット

    Pポジションに入れたらアンロック 国産車なら普通はこうですよね! 一応取説にアンロックの設定はありますが、あれだと運転席側を開けないとなりません。 家族からクレームが入ったので、CEPのアンロックキットを取り付けます。 取説には実写の画像がプリントされてるのでわかりやすいです。 足側のパネ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年11月8日 16:02 しぃーぼーいさん
  • テールゲートのキーレス連動化動画あり

    物理キーで施錠解錠しないとダメなテールゲートを、ドアロックモーターを使って、キーレス連動化をしました。 昔、キーレスが付いていない車に、リモコンから取り付けをしていたのが懐かしい。 今回は、純正のリモコンに連動するだけなので、取り付け自体は簡単です。 配線をリアまで持ってるくのが面倒ですが、、、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2021年6月15日 07:13 -Akira-さん
  • 光量アップ、デイライトカプラー取り付け

    写真は夜間(ポジションライトオン時)減光タイプ カプラー間にリレーが入っています。 デイライトでは高照度 ポジションライトがオンになったら減光(通常の光量) ヤフオク出品中です! ヘッドライト裏側 赤丸がヘッドライトポジションのカプラーになります。 オリジナルのこちらを抜いて 間に先ほどのカプ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2019年5月25日 20:57 おかりん(仮)さん
  • ミリ波レーダー移設③

    ナンバープレート付近に移設したミリ波レーダーですが、水場走行を考慮して結局元の場所へ。 でも角度な位置も上下左右10mm変わればかなりエラーの発生率が変わる…。 何度か位置を変えては試走してやっと一番エラーの発生率の少ない場所で落ち着いた。 ディーラーに聞くとレーダーは水平らしいので水準器でレベル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月15日 18:32 しみちょろさん
  • ミリ波レーダー移設

    Zグレードに社外グリルを付けたくて事前準備をやりました。先ずはミリ波レーダーの角度を確認します。 次に同じ角度になるように、ステーとアクリル板で固定していきます。ちなみにアクリル板の厚みは4mmで片面は曇っています。水滴が付きづらいかも、と思いこれにしました。もう片面はステッカーを貼りたかったので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年5月24日 18:56 トシさん125さん
  • 安定電源供給ユニットの作成②

    ①の続きです('ω')ノ 車内に針金を通したところです。 ちゃんと貫通しましたね(^^♪ 下から見るとよくわかりますが、この部分から車内に配線が通せます。 基本的にエンジンルームから車内に配線したりする時は、この部分からが安定ですね。 先ほど針金を通した部分はヒューズボックスが集中している助 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年1月3日 21:40 クロス2000さん
  • ミリ波レーダー移設

    フロントグリルを社外品に交換する準備。 純正ではトヨタエンブレムの裏側に固定されているミリ波レーダーですが、社外品のグリルに替えると取付られなくなるので、まずはミリ波レーダーを移設。 もう少しスマートな取付を考えてたんだけど…。 汎用ステーを組合わせてこんな感じで先ずは様子を見ようっと。 構造的に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年1月1日 22:24 しみちょろさん
  • カーナビ接続用USBポート増設

    カーナビへiPhoneを接続するためにUSBポートを増設。 ハイラックス はトヨタ タイプAらしい。 実物はこれだけど、USBケーブルの抜差しが固かったのでポートにマイクロドライバー差し込んで固定用爪を少し調整。 エアコン操作パネルは爪で固定されてるだけなので引っ張って外します。 パネルの爪はこん ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年4月7日 06:47 しみちょろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)