トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト黄ばみとり(耐水ペーパーから)

    10年落ちのヘッドライトで黄ばみが気になる今日この頃。実際は写真より黄ばんでます。ボディが白いだけに少しの黄ばみがすごくきになるので、磨くことにした。すごくひどい黄ばみではないので、 1500番→2000番→コンパウンドの順。 耐水ペーパーはバケツの水に5分程浸して、くるっと丸くなったら使うといい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月21日 18:59 しーごこすたさん
  • キーパーラボ ヘッドライトクリーン&プロテクト

    社外ヘッドライトに交換して一年ほどですが、表面のクリアが剥がれてきました。 所詮社外品なのかなと、少し後悔( ω-、) フィルムとコーティングで少し迷いましたけど、フィルムは機械洗車で剥がれそうなんでコーティングにしました。 ちょうど株主優待が届いたので、キーパーラボに車を走らせます! はい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月9日 15:19 アラフォーサイクリストさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトのクリアがどんどん剥がれ落ち、無惨な事になってたので、気合いを入れて磨いてみることに。 写真のようにクリアが剥がれたところがまだら模様になってます(*_*) まずは耐水ペーパーの600番でクリアを全て剥がし、ついでに小キズも磨きます。 結局全体的に磨きます(笑) レンズが白くなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2012年10月23日 19:35 竜キングさん
  • イカリング復活

    去年の11月ぐらいに不点灯になってしまったイカリング。その為3連LEDのみ点灯で走っていました。 確か買って3ヶ月ぐらいしかたってなかった。まぁ某オクで買った格安なLEDイカリングでしたが。 車検の際に純正に戻したので修理を試みました。 直流安定化電源やら検電テスターやら半田やら駆使したり、ホーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月24日 00:32 AKsurfさん
  • 黄ばみとり

    今回使用したメンバーです。 ここにはないですが、耐水ペーパー2000番からスタートしました。 耐水ペーパーで、黄ばみがなくなるまで磨きます。 1000番から、購入してましたがこの猛暑により時間短縮と ちゃんとキレイになるのか心配だったため2000番スタートにしました。 磨くと黄ばみ汁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月1日 18:52 ヤス0707さん
  • ヘッドライトリフレッシュ!

    ヘッドライトの黄ばみが気になりだしたので、お盆休みを利用して、初のヘッドライト研磨&コーティングに挑戦してみました。 写真では分かりづらいですが、紛れもなく黄ばみが入っています。 この程度の黄ばみならと、先ずは巷で評判のピカールでゴシゴシするものの、なかなか手強い! ならばと、思いきって耐水ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月20日 06:29 ミッツサーフさん
  • サイドステップイルミ補修

    サイドステップイルミネーション(助手席側)の片方だけが不灯に。 自作LEDが寿命を迎えたかと思いチェックすると問題無し。 コネクター部分の通電チェックをすると電気が来てません。 純正サイドステップエアロカバーを装着しているので、車両での配線チェックは困難と考え、自宅内に持ち込み詳しく調査。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月7日 23:42 kobeeさん
  • ヘッドライト浸水曇り対策

    ヒートガンで殻割り→ブチルのムラを整えて→殻閉じ→レンズクリーニング😊 ヒートガンで端からゆっくり殻割り! レンズはこの時点で既にペーパーかけてるので思いっきりガサガサです😅 ブチルはヒートガンで暖めてムラを整えて再利用👍 あえて梅雨時にやって浸水テスト中…洗車も雨も大丈夫だからコレで良し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月22日 19:52 Offroad-Enthus ...さん
  • デイライト配線不良修理

    矢印の所でマイナス線のはんだが剥がれてしまっているようで右側8個が点灯しなくなっています。 裏側は防水の為にホットボンドの塊です(笑) 少し半田コテで溶かして配線を剥き出しにしてチャッチャと半田付けの遣り直しです。 通電試験も合格! わずか5分ほどの作業でした。 元に戻して、点灯確認、大丈夫だぁ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 15:59 エンジェルアイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)