トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 自作 カーゴネット

    黒サさんのネタをパクりました(笑) 荷物をたくさん積んでると、クレヨンしんちゃん家の押し入れ並みのなだれが起きますので、それを阻止すべく...(;´д`) 先日リアゲートを開けたとたんテールやジャッキが落ちてきました(T-T) 材料は... カゴネット(100円×3つ) カラビナ(100円×2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2012年11月12日 19:06 竜キングさん
  • ラゲッジ拡大計画!

    今回の材料は鉄パイプです! (塗装してあるやつ?名前知らん。) ジョイントや台座も買って3000円に おつりがきたくらいですかね。 写真はグラインダーで切断済みです。 寸法合わせが時間かかりました... それではやっていきましょう。 ほい。組み立てました。 乗ってみましたが強度は問題なし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月21日 20:26 Lewis.さん
  • マップランプLED化

    前オーナーさんがルームランプとラゲッジランプはLED化してたのですがマップランプは未着手でした! 理由は丁度いい大きさが無いから…でしょう! はい! LEDを準備します! まずはbeforeです! 暗いですね~ 早速レンズ外し! 写真は手前側に内張り剥がしが刺さってますが手前、奥を交互に刺 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月5日 23:21 TOM´Surfさん
  • Quick Fist & MAG-LITE 取り付け

    おすぎとIKKOさんネタを丸々頂きました☆ おすぎとIKKOさんいいネタありがとうございます(*・ω・)ノ まずはAピラーのアシストグリップを外します。 付けます。 ただそのままだと穴がキツキツで棒……ネジが入りませんので自分は7㎜ドリルで穴の拡張を行いました。 もう一個つけーの! 家にあっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年6月28日 22:20 YUUJIさん
  • 2代目!車中泊仕様へ☆2

    電装品をセット! ・サブバッテリー ・アイソレーター ・インバーター ついでにアマチュア無線機の本体をひとまとめにo(^▽^)o バッテリーのことしか考えてなかったので ギリギリ収まって良かったσ(^_^;) そして隠れるのに無駄にクッションフロアを敷く…笑 このとき、良い感じ!なんて思っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月9日 05:45 まっさ☆さん
  • 185 サーフ 内張り 内装 剥がし Aピラー 編

    コレまた特に整備とかそんな大した事では無く、 需要があるかもわかりませんがw ルーフに配線運びたい時や、ルームランプ等 ルーフから配線引っ張りたい時にでも。 185サーフはピラー内からも、 ドア開閉信号(ハッチ以外)を引っ張れます。 アシストグリップのメクラを取って、 内部にあるビス1本×2抜いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月27日 21:29 ほっしー@185さん
  • 185 サーフ 内張り 内装 剥がし リア ルームランプ 周り編

    備忘録 リアゲートへの配線経路や、リアルーフ付近に 用事がある場合に。 ルームランプ(リア)のレンズを外し (スイッチの逆側2箇所がツメ留め) ハウジング自体は中のビス4本留め。 黒線のクワ型端子は通常ありませぬ。 ルームランプのカプラー1つ。 黒線のクワ型端子は通常ありませぬ。 ※大事な事な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月30日 14:29 ほっしー@185さん
  • 肘置きカバー装着!

    シートカバーを購入したときにヘッドレストカバーがなぜか車2台分あり、余っていたのでそいつを使い肘置きカバーを作ります。 さっそく肘置きを車から取り出しました。 裏返し、ビスを8本とります! するとこんな感じ。 ヘッドレストカバーの余りを切るとちょうどよい大きさに。 ヘッドレストがと裏ぶたで挟み込み ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月13日 10:59 Kへーさん
  • コンソールボックスの電源跡地の穴埋め

    以前コンソールボックス内にあったAC100Vの電源を使いやすい位置に移植した際に、コンソールボックス内のAC100Vの電源がついていた部分になにも無くなってしまい四角い穴となってしまいました。 まぁまあ大きな長方形の穴とですね(´・ω・`) とりまえずこの日まで紙を上からぺたっと貼っといただけのお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年11月6日 19:12 いっと0610さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)