トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 念願のマフラー交換!

    ヤフオクでTRDを格安で入手出来たおかげで、ようやくボラギノールとおさらば出来ます\(^o^)/ マフラー交換に先立ちまして、新品の部品をDに注文。 TRDに直接聞いたところ『純正の流用ですよ』と快く品番を教えてくれました! ガスケット ‥‥品番90917-06072、345円 ボルト×2 ‥‥品 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月2日 22:21 Devil Dogさん
  • TRD FJ用 Cat Back Exhaust 取付け 〜サーフとFJのマフラー比較〜

    先日UPしたこちら、 FJ用のTRDマフラー。 かなり時間がかかりましたが やっと取り付けできました♪ まずはサーフ純正マフラーを取り外して比較から。 左から サーフ純正、TRDFJ、FJ純正。 竜キングさんにボラギノールと言われてから、 ボラギノールが頭から離れなくなりました(;´д ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2012年6月3日 01:14 おすぎとIKKOさん
  • ハイラックスサーフGRN-215 1GR-FE

    愛車 平成20年式の4.0 Lサーフ君に大迫力の4本出しマフラーを取り付ける為にネットで「エルフォード・スピリットマフラー」をチョイスしてみた。オーバルタイプの出口とスペアタイヤも装着可って事で決定! スペアタイヤをクルクルと外して、けん引フックもマフラーと干渉するので外しましょう。 そしていよい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月5日 12:38 前座マン加藤さん
  • マフラー交換(プラド純正)

    あぁボラギノール!膨らみが気になるー( ^o^)<うわぁぁあ! 毎日ネットで探してやっと手に入れました(´∀`*)見飽きたかもですがプラド純正マフラー 画像のは軽くコンパウンドで磨いた後です。 根元の方が元の色です。多少汚れと傷はありましたが良好! 一応ミッチャクロンしてから耐熱ブラック塗装 そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月3日 04:24 FFFさん
  • サイド出し&フロマス

    まず最初にマフラー作りがここまで大変だと思いませんでした( ̄▽ ̄;) フロマスの固定までも着けたり外したりの繰り返しに溶接なので見ていても大変さが伝わります。 趣味でやられてるTさん本当にありがとうございます! フロマスより大変なリアのサイド出し。 自分がサーフのパイプ径のサイド出しがなく0.5イ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2013年10月15日 19:38 Taku om642さん
  • 150プラド純正マフラーに交換

    サーフの純正マフラーのタイコが気にくわなかったので みんカラの皆さんのアイデアを真似させていただきました。 取り付けがサビサビで緩まなかった為 サンダーで思い切って切断しました 外してならべると やっぱプラド純正の方がスリムだな 今回はタイコもサビサビだったので 買ったときについてきた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年5月27日 11:12 噂のさかもっちゃんさん
  • FLOWMASTER super40

    今日は中間タイコをフローマスターに交換してもらいました。 40と50でしばらく迷いましたが静かすぎて後悔しても嫌なので40にしました。 取り付けての感想は、それなりに爆音です😁笑 アイドリング時は思っていたより静かでしたが踏み込めば極悪な音がします。 住宅街などを通る時はあまり踏みこまないように ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月26日 11:36 ロピさん
  • 150系プラド純正リアピース加工

    野暮ったい通称ボラギノール(wから150系プラドの純正リアピースに交換したのですが飽きたのでサイド出しに。 切って 90度曲げのエルボーを溶接 耐熱塗料で塗装 サイド出しへ Metal mulishaマフラーカッターを取り付けて完成 オフロード時取り外し出来るマフラーカッターは溶接せずに正解でした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年2月21日 12:56 misankonasさん
  • 150系プラドマフラー取り付け

    サーフ純正マフラーの中間パイプについているオデブちゃんが前々からカッコ悪いと思っていたので今回150系プラドのマフラーを加工取り付けしようと考えました。しかし純正マフラーのボルト焼き付いてとれなかったのでグラインダーでボルトを切断しました。 やっと純正マフラーが外れました。切断したボルトは今回サス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年7月15日 18:57 usdmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)