トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ファンベルト交換

    いつぞやかベルトが鳴くので交換した時、普通に外したら、アッ取回し忘れてもた・・ ディーラーから写メしてもらいました(o^^o) 画像が 誰かの役に立てば幸いです ^_^

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年3月2日 16:38 大和0さん
  • ボンネットダンパー純正品交換

    夏になると問題なくあがるボンネットですが、冬季のウォッシャー液補充中にボンネットが閉まるようになって… 危険な冬季が2年経過しました。 やっぱり楽しい事は自分で交換したいので、部品をディーラー発注しました。 左右型番が違うので、型番わかるように写真撮っておきました。 上段が右側で、下段が左 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月10日 12:02 Midnight Road ...さん
  • シフトぐらぐら修理

    ミッションのシフトノブが最近ニュートラルでグラグラしているのが気になり、ノブが座るベースを交換しました。 同様の症状はジムニーでも散々経験し、直しましたがジムニーの場合ギヤを入れてもぐらぐらするのに対し、入れたらシャッキっとしているので違うところに異常があるかもと心配でした。 写真を撮り忘れました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月28日 15:40 くろーばーふぉーさん
  • オルタネータ交換 223000km

    走行距離223,000km 朝にエンジン始動後、異音が…力が無いし、メーターの電圧計を見ると、なんかいつもより低い。帰宅後、ボンネットを開け、エンジン運転状態でバッテリーのマイナス端子を外すと、エンジン停止。オルタネータだなと… 交換は、支店側と調整側の2本のボルトを外し、カプラ、マイナス端子も外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 13:39 もぎもんさん
  • 異音、アイドラプーリ交換

    エンジン前方からガラガラ異音発生。 ベルト外して調査。 アイドラプーリにガタ有り。 その他特に異常は無さそう。 取り外し。 ベアリングにガタあり。 新品に交換。 品番 16603-31030 純正高いのでネットで見つけた安いやつを購入。 異音なくなった。 走行距離155416kmで交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 21:10 N R Sさん
  • リアO2センサー交換

    燃費激悪(高速で10Km/L) レスポンス最悪(1速の加速Gと4速の加速Gが同じぐらい) だったので、燃調のズレを想定して、リアO2センサを交換しました。 当初ディーラーで診断してもらうも、試乗した整備士は「まぁ、こんなもんですよ」とロクに確認もせずにコメント。。。。せめて疑いのあるセンサーの単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月14日 02:11 マキワリストさん
  • ATF交換!

    現在走行距離142000キロ。 納車から3万キロ弱走ったことになります。 まずはフィラープラグを外しましょう。 液体物の基本ですね。 チェックバルブを抜いてみます。 油量調整をしてあるならば、ほとんど漏れないと思っていたのに・・・。 ドレン開ける前に3L近く抜けました。 整備書を見ると、オイルパン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月31日 10:47 皇龍哉さん
  • オルタネーター ベルト 交換

    症状 バッテリーランプ点灯 テンショナー14mm 時計回りに動かすだけ オルタネーター14mm2本と10mm b端子 カプラ 取付後 ついていたベルトの状態 テスターを持っていないので 近場で電圧や充電量をチェック 購入したもの リビルトオルタネーター ¥23,000 ベルト三ツ星 7PK2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:47 tty_hirokiさん
  • 後付けクルーズコントロールCCS-100取り付け

    何でもありのアメリカならではの後付け オプションです。 汎用品で車速パルスさえ取れればバイ クにでも取り付け可能な商品です^^ ただし、取り付け方法は完全にユーザー 任せで、何枚かのステーが付属されて いるものの基本的には自分で部品を 調達し、加工して取り付ける必要が あります。 仕組みは簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月16日 00:54 kazu93453さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)