トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • エアコンパネル照明ブルーLED化

    最近、エアコンパネルの照明をLEDに交換する方法についてのお問い合わせが続きましたので整備手帳に載せる事にしました。なおコメント内容はサーフ215のオーナーズクラブで友人から頂いた説明文章を少し手を入れたものになります。 インフォパネルはソケットについた電球が全部で8ヶあります。電球サイズは3m ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2008年6月12日 06:49 エンジェルアイさん
  • エアコンパネル&スイッチ類 LED化

    いきなり完成写真です!ドーン!! オレンジとの組み合わせは 嫌いじゃないので放置します。 ムラが気になるな.....要改善 同時にスイッチ類の交換もしました リアウィンドウSW 4WD切り替えSW AC100V電源SW デフロックSW レベライザーSW リアフォグSW シフトパネル 学校でチマ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2013年11月29日 21:19 Lewis.さん
  • 4WD切り替えスイッチ&リヤウインドウ開閉スイッチ LED化

    スイッチ類のブルー化にむけて、こちらも着手です。 少しムラがあります・・・(汗) 現状では仕方ないので、今回はこのままで・・・。 トータルでは満足です(^_^) 使用したLEDはおなじみのサイバーストーク製のMサイズです。 リヤウインドウ開閉スイッチはこちらのSサイズです。 エアコンスイッチのパ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2010年10月11日 21:35 stella swさん
  • エアコンパネル一部LEDへ

    なんの縁か先週エアコンパネルの外し方がわからないー!!ってな質問したところ ysk@さんとSSHRさんがコツを教えてくれました! そして昨日ふとエンジンをかけたら画像の通り半分電球が切れてました(T ^ T) アドバイスとサーフ改造のパイオニアの方達の整備手帳やブログを参考に自分で交換しようと決意 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2014年10月12日 00:32 いっと0610さん
  • トヨタ純正フォグスイッチ 配線記録

    整備手帳ではないですが、今後の作業のために、自分用に記録します。 テスターで確認。 プラス、マイナスはLEDの向きを変えればどちらでも可能。 画像は純正の電球です。 今回は茶/緑にプラス(電源)を。 リレーに配線予定。 準備した0.5sqの配線と端子です。 使用した端子。 090型のメスです。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2011年8月18日 22:05 stella swさん
  • エアコンの照明 LED化

    夜の画像です。 実際は画像程、光量のムラはありません。 イメージ通りの色合いです。 スイッチ部のアーバン色が気になるので、いつか、こちらもチャレンジしたいです。(ハンダの作業が必要です) 交換前の画像を夜間、撮影し忘れたので、昼の画像です(汗) 赤線で囲った部分を交換します。マイナスドライバーで ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年8月21日 20:08 stella swさん
  • 各種スイッチ LED化

    こちらと・・・。 こちらをブルーのLEDに交換しました。 赤丸のボルトを外して上部を手前に引けば作業可能です。 青丸部分のキーホールカバーも外します。パカッとすぐに外れます。 こんな感じにします。 反対側です。2か所の爪を押しながら、スイッチを取り出せます。 100Vの電源スイッチはSサイズが二つ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年10月12日 20:31 stella swさん
  • LED化①(エアコンパネル)

    ようやく実行する時間とやる気が出ましたので、LED化開始です。 赤丸と黄丸部分の電球をLEDに交換します。 赤丸にはT4.2、黄丸はT4.7のベース、LEDは角形2.3.4白色、スズメッキ線0.4、CRD E-183をエルパラさんより購入しました。 まず赤丸用のLEDを作成しました。 かなり細 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2010年11月25日 23:25 まんぼXCさん
  • エアコンスイッチ照明(風量調節部)LED化

    エアコンスイッチの風量の照明は白LED化してあったのですが、点滅しだしたのでやり直します。前回整備手帳ではあまり詳しく載せてなかったので詳しめに。 ユニットを外したら液晶背面のネジ3つ外します。 風量スイッチの背面のネジ1つ外します。 基板との接続線を外した後、風量スイッチを外します。 (基板と ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年1月5日 12:02 ubud22さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)