トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドルカバー取り付け

    見ての通り経年劣化で本革の部分が禿げています、これだと見栄えも悪いし湿気とか酷いとベタつきます😅 temuで縫うタイプのハンドルカバーを買いました。 まずはハンドルにこのようにつけて上側から縫っていきます! 根気のいる作業です😅 完成です。 ここでやった人の器用さが試されます💦 自分は不器用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 13:00 へろしまさんさん
  • パワステ、リターンホース交換

    雨が降っている時にエンジンルームからオイルが漏れていることに気付きました。 翌日、不安な気持ちで下回りを覗き込んでみるとパワステリターンホースからオイル漏れ。 リザーバータンクを確認したところ かろうじて残っておりセーフ。 ホースに亀裂が入っておりそこからオイルが漏れていました。 トヨタ純正のパワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月31日 09:25 気のせいやさん
  • パワステポンプからの滲み?

    駐車スペースのパワステポンプの下あたりにオイル汚れがあり、その時点での点検でポンプシャフトのシールに少量のオイルが、、ほぼ毎日チョイ乗りばかりで、それが原因のような気がします、清掃して様子を見ていましたがコンクリートのオイル汚れは少量だと、いつついたのかが判断が難しい、たまにシャフト部を確認しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 19:09 manabun1963さん
  • パワステベルト調整

    冷間エンジン始動時にキュルッと毎回ベルト滑り音がしています その後は発生しません ベルトは締めすぎない主義なのですが、毎回確実に音がするので今回は調整します。 ホイール、運転席側アンダーカバーを取り外し パワステポンプの固定位置で調整するのですが、SMX10]の3S-FEにはオルタネーターベルトと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 23:30 manabun1963さん
  • パワステフルード交換

    車検時の積み残し作業で膝に負担をかけずに出来るものを片付けます (一人作業で車両下に潜る時は結構足でジャッキ操作をしたり、パーツを支えたりする必要が有ります) そこでまずパワステフルード交換します リターンパイプを外して一括総とっかえを考えましたが耐圧ホースが相当硬化していて、外すと多分交換しなけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 19:08 manabun1963さん
  • 寄る年波には勝てぬ、ではないけれど・・・。

    ウチのイプサムも二十歳をこえてから色々と衰えてきています(笑) ということで、純正ステアリングも表面が荒れ、特に右手を添える部分の表面が剥がれてきています。 一時は、同じ位の年式の純正本革ステアリングとの交換を考えていたのですが、解体屋さんでは程度が悪く、コスト的にも躊躇しておりました。 何気に立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 21:59 PONX2さん
  • ステアリングギア、ポンプ、バッテリー交換

    23万5千キロ過ぎたころから右前ロアアーム付け根付近から油漏れ(一晩で拳大痕)を発見。パワステオイルの減りも確認。 いつもお世話になっている民間工場に再生部品利用した修理をお願いしました。 土日を挟んで6日でステアリングギア、同ポンプ、関連パイプ類、ファンベルト及びバッテリーが交換されました。 費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 06:48 PONX2さん
  • 漏れ止め注入

    リフレッシュの一環でタイミングベルト類を交換しようと、ジャッキアップしてアンダーカバーを外したらパワステポンプの軸部分に軽度のフルード漏れ、 エンジン不調対応時に汚れがあったので清掃しておいたので確定です リザーバータンクのレベルが下がる程ではないのですが、、 本格意的にダメなら修理しますが様子見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 19:15 manabun1963さん
  • パワステオイルホース交換(車検時付随作業)

    パワステオイルが漏れて、地面に垂れていた。リザーバータンク周辺に漏れの痕跡あり、車検の際に、点検のついでに確認してもらった。結果、ホース交換で済んだようだ。 関連部分の明細。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 18:32 コンクリートロードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)