トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ボンネットダンパー付けたよ

    MOROYAジャパンのボンネットダンパーキットです。 取説に説明と画像が載っているので簡単に装着できます。 送料込みで約13000円 ボンネット側に取り付けて フロントのフレーム側にステーを取り付ければ完了。 メンテの度に毎回掛けづらいつっかえ棒から解放されました(^。^) 1本ダンパーですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 16:16 keroro8888さん
  • トヨタ純正アルミテープ施工

    装着場所は表面ではなくて裏面、そして空気に面している場所、ということでエアロのリップの裏です(空力的な効果の予想と作業可能場所を考えて)。 ガレージジャッキ、リジッドジャッキ、スロープ、ブルーシート、ウエス、パーツクリーナー(脱脂)です。 作業そのものは、貼りやすいので簡単です。脱脂作業とジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年11月11日 16:40 さんちゃん?さん
  • 2シーター化(100X用シートブラケットとのコンバート)

    小物入れを外す ブラケット固定ボルト12mmを外す ブラケット固定ボルト12mmを外す シートごと外して100X用ブラケットと置き換えて元のボルトを利用して固定。この時は必ず対角にしめること とりあえす完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月14日 15:12 さんちゃん?さん
  • 長めのアイドリング

    まる一週間火を入れていなかったので、長めのアイドリングを行いました。 充電だけではなく、様々な循環系の樹脂やゴムの弾力性の維持の為には熱も大切なんです。 やはり最低限、三日〜一週間置きには完全に温めてやりたいもの(理想は駆動系も含めてやりたい)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 21:57 さんちゃん?さん
  • ウォッシャーの投入口の外し方

    みんともさんから質問があったので。 この白い部分のレバー?を運転席方向に押しながら投入口全体的に車両進行方向に水平に抜き取る感じで… 上下左右に動かしながらです。一気にやると勢いあまって手をぶつけます(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月30日 10:19 さんちゃん?さん
  • 台風の風対策

    台風が近づいているので外の台車においてある大物スペア中古部品類の雨風対策を行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 16:18 さんちゃん?さん
  • ウォッシャー水補充

    ウォッシャー専用液が車体に付着するのが嫌なので水です(笑) テストする時には空にしますしね… 汎用性でいくと水♪ ちなみに冬期は空(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 10:42 さんちゃん?さん
  • Towing Straps(牽引ストラップ)の交換

    リハビリを兼ねてTowingstorapsの交換作業を行いました。 経年劣化が考えられること、Dでドラシャ交換中の不手際でストラップ側のステーを曲げられてしまっていたことから交換することにしたわけです。 手前が古い方。 作業はまだ少々辛いかな・・・ 身体をひねられないんです( ;∀;) ウチのオリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 13:54 さんちゃん?さん
  • サングラスとメガネのコーティング

    ドロップダンサー2で拭いて見た♪ めっちゃいい感じ❣️ 透明度,艶,埃のつきにくさ… これ仕上げ拭きはティッシュです。繊維が付着してない😀 食器用洗剤で洗った後,ティッシュで水分を粗く取って湿ったそのティッシュに一プッシュ。それでメガネも含めて3本レンズを拭いてその後新しい乾いたティッシュで仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 22:47 さんちゃん?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)